⭐️川越市 車検 中古車⭐️【杉浦自動車整備工場】のブログ
Amebaでブログを始めよう!

↓車検でお預かりの、ダイハツ ミラココアのフロントサスペンションロアアームのボールジョイントブーツです💡

ガッツリひび割れて切れてしまい、中のグリスが飛び出てます⚡️⚡️⚡️
人間で言う手首などの関節部分になります。。。
ブーツが切れているイコール手首の骨がむき出し状態と思ってもいいかもしれません😱😱😱
人間の関節が皮も肉もなくむき出しだったら恐ろしいですよね😅😅😅

↓右はひび割れで、かろうじてグリスは出てきてませんね。


↓こちらはタイロッドエンドブーツという部分でステアリング系です。部品や役割りはロアボールジョイントブーツと同じ感じで、関節部分になります☝🏾☝🏾☝🏾


ロアボールジョイントブーツを交換する際に、こちらのタイロッドエンドを外しますので、同時に交換しておいた方が工賃2度払い的にはならないので、同時で交換をお勧めします💡💡💡💡💡

左右で合計4箇所です。

↓切れるのも時間の問題ですね

ボールジョイントに錆やガタ等のダメージは無さそうでしたので、内部のグリスとブーツのみの交換で行きます🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ (ブーツを外してる状態です)

↓こちらはタイロッドエンド自体を足廻りから切り離したところ。古いブーツはまだ付いてます。。


ミラココアに限らず、ダイハツ車の定番中の定番ですね‼️‼️


ゴム部品なので仕方ありません😅 永久ゴムでもない限り……


このちょっと前にも車検のL375Sタントで、全く同じ作業をやりました☺️☺️☺️



御入庫ありがとうございました🙇🙇🙇🙇🙇