今日は、新しい課題を始めました。

長時間、夢中になって調べ事をしていました。

前回の反省をいかして、いろいろな視点を持って調査をしていきます。

また、他の議員インターン生とも話をしました。お互いのインターンの話をぜひゆっくりしてみたいと思いました。

明日は朝早くなりますが、元気よく頑張りたいと思います。

伊丹JC主催の高野山でのキャンプにお手伝いに行ってきました。参加者の子どもたちは小学校3~6年生までいて、私たちは班付きという役目の中で、子どもたちとのふれあいの多い二日間を過ごしました。

プログラムの内容は盛りだくさんで、博物館で土器を触ったり、スイカ割り、お寺巡り、写経、朝の勤行などなど、、、。キャンプ全体を通して、大人の方を中心に子どもたちを楽しませること、そして一回り以上大きく成長して帰ることを念頭に置いておられました。それを自分自身も考え、子どもたちとのかけがえのない時間をいかに充実させていくかに反映させられたと思います。子どもたちの中には、「来年も来るから!」と話してくれた子もいて、やりがいを感じられました。

大人の方たちよりも、子どもたちとのほうが歳が近いという状況の中で、リーダーを務められたことは、刺激が多かったです。

インターン活動もいよいよ中盤、折り返しを迎えました。このキャンプをいい起爆剤として、明日からも活動していきます。

8/20


20日は、最初に昨日まで調査していた内容について杉議員に報告をしました。資料の見にくさを指摘され、よりよい企画書例などを参考にアドバイスをいただきました。次回は資料の内容、見た目共に改善させ、もう一度報告することになりました。書き手目線でしか資料を見ることができていなかったのが今回の反省点です。

昼からは、「社会を変える人になってみる?」というセミナーに梅田のスカイビル横のカフェで参加しました。講師の方が、実体験をもとにアドバイスをしてくださる形式で、わかりやすく、夢中になって話を聞きました。

夜は、自衛隊伊丹駐屯地でのお祭りに参加しました。普段ならお話する機会のない方々と話をするのは緊張しました。しかし、貴重なお話を聞くことができ、楽しい雰囲気も味わうことができて、前向きな気持ちになりました。

盛りだくさんの1日でした。


8/21

この日は、一人の参加となりました。

昨日参加したセミナーの報告書と調査の報告書の訂正版を作成しました。その作業の傍ら、隣で中田議員のインターン生がインターンについての戦略会議を練っていました。非常に細部にまで戦略を練っている様子から、自分らしいインターン活動をこれからも充実させていこうという思いを新たにしました。


8/22


こんにちは。

この日の午前中は、防災センターの展示を見たのち、調査についての報告書を改めて杉議員にチェックしていただきました。今日は主に、調べる方法が充実していたのかについて教えていただきました。確かに私たちの提出した報告書は、まとめ方は改善されたものの、あらゆるを足で稼ぐという方法で得られていませんでした。そして今回の調査には必要なことだと感じました。そして相談することの重要性を考えさせられました。期限の日までに仮の報告書を見てもらい改善を行うということが必要でした。これからの活動においては、期限の中でいかに完成度の高いアウトプットができるかを意識しつつ楽しみながらも、楽しみながら調べていきたいです。

午後は大阪府立図書館を訪れて障害者福祉についての書籍をあたりました。中央図書館は非常に障害者福祉の資料が充実しており、調査の参考になりました。