*2y7m2d* すもーるわるど。 | *2017年8月9日男の子を出産* 息子もママも3歳♡めいみの日々の記録のブログ

*2017年8月9日男の子を出産* 息子もママも3歳♡めいみの日々の記録のブログ

2017年8月に男の子を出産‪‪した*めいみ*のブログです☪︎.*·̩͙

コロナによる自粛の延長の継続が発表されて、パークも再開の目処を4月上旬としたとか。

ニュースでは毎日毎日「○○で感染者が〜」ってやってるけれど、もう全国にいるって

その数を毎日発表して不安を煽るのは、もうやめて欲しい…。



いろいろ落ち着いて、パークが再開することを願って。








息子&ママの共同制作「すもーるわるど」



とはいえ、私はまだまだニューフェイスのミッキーミニーが受け入れられない。

かれこれ一年が経とうとしていますが、どうしたって旧フェイスがカッコよすぎる。

特にミッキーだけど、ミニーちゃんのコスもどうして変えたのよ????

お友達のお友達はニューフェイスのミッキーにハグをしてもらって蕁麻疹がでたとか。

気持ちは分からないでもない…。




そして、今日はママ友さんのお家へ

妹ちゃんがあっという間に生後2ヶ月を過ぎて、少しぷくぷくしてました

でも、まだまだ小さいあんよ。



小さい息子の足がドでかく見える!


妹ちゃん、夜ミルクの後は朝まで爆睡でママは予想以上に寝られてる!と言っていました。

それを聞いて私も嬉しい



息子と同い年のお姉ちゃんは、Magblockに夢中でした。


写真のように一面に広げたかと思うと、次はひたすら重ねて。

それが終わると、また一面に広げて。

それをずっとずっと繰り返していました。

ママ友さんが欲しいと言うので購入ページを教えて。


旦那さんと相談してみるとのこと

と、ここに来て気がついたことが。

まだ出産祝いを渡せていなかった私←

ママ友さんに欲しいものを聞いたけれど、遊びに来てくれたらそれだけでいいからと言われて悩む、悩む、悩む。

値段が相手に分かっていることは微妙だけど、お祝い返しを気にしなくてもいい感じのお値段

なのでコレはどうかなと聞いてみたら、すごく喜んでくれて、すぐに注文

明日には届く予定です

妹ちゃんはお祝いにいろいろ貰っているだろうし、お姉ちゃんのものもあるから必要なものとかも揃っているはず。

消耗品のおむつやおしりふきも考えたし、バスローブもどうかなって話もあったけれど、なかなかいいものに出会えず…

妹ちゃんに手がかからないのはいいことだけど、自己主張もはっきりしてきたお姉ちゃんにイライラが募ることがあると言っていたり、このコロナ騒ぎや車もなくて出かけることが難しいこともあるし、お姉ちゃんが喜ぶものならママ友さんも嬉しいかなと思って決めました。

本当は他にも欲しいと思ったものがあって。

マグビルドという商品。

でも、4月か5月の入荷予定だとか。

マグビルドを知る前は↓のもいいかなとか思っていたりしたけれど。











車好きな息子に車が作れるのも考えたものの、道路を作れることを考えるとパネルのものがいいかなとか考え始め、それならプレーンなパーツが多い方がいいかなとか。

透過性も魅力的←私がね。

本当は黄緑よりも緑の方が色は好みだけれど、お値段と睨めっこをしてMagblockにしました。



微分積分や証明が好きだった私。

図形や展開も好きでした。

いつかそんな時にも役立ったらいいな。←何年も先の話



そして午後には父方の祖母のお墓参り。

21年前の今日が命日です。

毎年思い出す、9年前の今日はお仕事から帰える時にお花を買ってお仏壇にお供えしようと思っていたな。

そんな中の東日本大震災。



近い将来必ず起こるだろう首都圏直下型地震、息子を守れるように何ができるのかをしっかりと考えないと。

もちろん息子を守るためには自分も、夫も。





この可愛い寝顔をずっと見ていたい