*1y7m9d D586* 電車でがたんごとん♬*゜ | *2017年8月9日男の子を出産* 息子もママも3歳♡めいみの日々の記録のブログ

*2017年8月9日男の子を出産* 息子もママも3歳♡めいみの日々の記録のブログ

2017年8月に男の子を出産‪‪した*めいみ*のブログです☪︎.*·̩͙

昨日DAISOのバスのおもちゃが欠けて壊れちゃって、タイヤがもうはまらなくてどうにもならない状態で、息子と『明日新しいのを買いに行こうね』って約束をしていたんですが。

今朝、例のホワイトデーに貰える予定だった?エプロンが『実店舗ならまだあるのかな?』とか気になっちゃって。

電車で片道20分ほど。

でも、息子とはDAISOに行く約束をしていて、いくら相手が小さくても約束をいい加減にはしたくない…。

悩んで、息子に『息子くん、今日電車に乗ってみる?それとも約束通りバスを買いに行こうか?』と聞いてみたら『のる!』の返事。

よし!

息子と電車に乗るのは2回目。

前はまだ歩けない頃だったからベビーカーだったけど、今は拘束されっぱなしはつまらなくて嫌がるだろうし…と、抱っこ紐で。

食品のお買い物もしたかったから、駅のすぐのスーパーの駐車場に駐めて

いざ!電車へ!

ママはちょっとドキドキ



最初はドアの横に立ってみたり。




最初からぽつぽつ空いていたけれど、端っこの席が2つ並んで空いたので、今度は座席に。




ちょこんと座る姿すら




大好きな「れぇ〜たぁ〜(エスカレーター)」にもお店の中で何回も乗ったりして。




人の通りの多い場所では手を繋いでいてくれました




お目当て&大好きなFrancfrancに着いて、結局探していたエプロンはなくて。

でも、楽天一本に絞っている今、どうしようか悩んでいた他のカードのポイントが使えるビルだと分かり、普通のお値段(私にはお高い。世間一般的には普通なのかな)の可愛いなと思っていたエプロンをポイントでGET


自分のだけど、せっかくだから簡易のプレゼント包装にしてもらって、待っている間に息子といろいろ見てみたり。



このクッションは人魚が大好きな妹に誕生日プレゼントにしようかと迷ったもので『ピンクは妹ちゃんの好きな色だよ。可愛い妹ちゃんに似合うでしょ』って言ったら、「〇〜たん、ぴんく!」って、ピンクのクッションを一生懸命見ていました




ちなみに妹の誕生日は4月で、でも売り切れちゃうと嫌だから1月に見つけてネットで買って

その時いろいろがいろいろだったので実家に届くようにしておいたら、届いた日に何故か妹家3人も我が家の3人も実家に集合することになり、待ちきれなくて渡しちゃった

シェルのテーブルランプです。

これ、ホワイトもあって、私も欲しいくらい本当に可愛い



そして話は戻り、帰りの電車も2人で並んで座って。





足ぴ〜ん




私たちの駅の手前までの電車だったので途中で乗り換えて、3駅10分程立って乗車。


「ぼくはね…」




「この、このネジが…」




「ネジが気になるの…」




「ん?(´・ω・`)」




「ネジ…。」



行きも帰りも、時間帯はもちろん、電車も人が少ないのを狙って乗ったから写真とか動画撮っちゃった

いくら音が出なくても、他の人が画面にはいらないようにするにしても、さすがに人が多くて迷惑になる時にはできないから



この後スーパーでお買い物をサッと済ませて実家へ

両親はお買い物で留守で、用意して行ったお昼を2人で食べました

お互いに疲れてお昼寝も気持ち良くて



息子くん、電車も騒ぐこともなく上手に乗れたね

一緒にまた新しい場所にお出かけできて、とっても楽しかったよ

ありがとう




楽天ROOMやっています
息子が使っているものや、使って便利だったもの。単純に欲しいもの、いいと思ったもの。できるだけ送料無料で一番リーズナブルなものを選んで、いろいろアップしています。


ハピタスもやっています
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


可愛いましかくプリントALBUS
送料¥200(税抜き)で最初は8枚無料
もし宜しければ招待コード YCYE