*1y0m21d D386* にょきにょき生える | *2017年8月9日男の子を出産* 息子もママも3歳♡めいみの日々の記録のブログ

*2017年8月9日男の子を出産* 息子もママも3歳♡めいみの日々の記録のブログ

2017年8月に男の子を出産‪‪した*めいみ*のブログです☪︎.*·̩͙

先日セルフ立っちを始めてから、息子は立っちが大好き。

家事をしていても、私の視界の端でにょきにょき息子が生えてきます





嬉しそうに両手を上げて、てちてちしてくるのが…

もう大好き

歩いてきた息子を抱きしめるのが幸せです



昨日は支援センターで8月のお誕生日会があって行ってきました

引越しをした日に母親学級のママ友さんたちと集まったのが最後だから3ヶ月ぶりかな。

1歳さんがたくさんいて、ベビーマッサージで会ったことのあるママさんたちがいたり、母親学級で別グループだったママさんに声をかけてもらったり、楽しかったです

帰りの車で寝た息子、そうなると思ってお部屋を準備してあって、車から降りる時に起きたけど、お布団に行ったらまた寝てくれました。

私はお昼ご飯をサッと食べて、さぁ息子とお昼寝しようかな〜なんて隣に行ったら、まさかの起こしちゃって

もう一度寝そうだったのにダメで…。

夜なかなか寝付けなかった私は頭が少し痛くて…。

息子にお昼ご飯を食べさせてから実家にぴゅ〜っと行って、1時間ほど息子を見ていてもらって、私は休ませてもらいました。

息子の泣き声が聞こえて、しっかりは休めなかったけど、それでもすごく助かりました。

最近父と2人だと泣く息子、どしたかな?

今日一日両親に息子をお願いしていたので、昨日は行く予定じゃなかったけど、まぁいいでしょう!!!!

実はここ最近毎日行ってる。

お昼寝明けにおやつ食べに〜とか(もちろんおやつ持参)、ららぽの帰りに寄りました〜とか。

そして、今日は息子をお願いしてまったりデー。

大音量でニコニコで曲を流して歌いながら、バタバタをお料理をしてお布団干して。

とても贅沢な時間を過ごしています。

私も息子も本当に恵まれていて…

両親と息子にもらった貴重な時間なのでやるべき事をしてから、好きなことをしてリラックスタイムをしっかり過ごさせてもらおうと思います!
 


そして最近スプーンが好きな息子。

最初は食べさせてあげて、少し少なくなってきてから自分で食べてもらいました





お顔にたくさん付けながら一生懸命に食べるのが可愛い



そしてそして、今妹家族は夏の旅行に行っています。

甥っ子くんのためにアンパンマン列車

昨日は甥っ子くんがもぐりんを操縦する動画が送られてきて、妹のテンションが高くて楽しそうで可愛かったです

保育園に行ってからおしゃべりがとても上手になった甥っ子くん。

旅行前に風邪で病院に行ったら、先生がカルテに「おしゃべりが上手」と書こうと思ったら、少し前に行った時に既に書いてあって笑ってたという話を聞いて笑っちゃいました

2歳になりたての甥っ子くん、他の子よりもとってもよくしゃべるそうです

私には比べる対象がいないから分からなかったけど、何か嬉しくなりました