ご無沙汰しています!

 

どれくらいご無沙汰なのかと確認したら、

1年以上ブログを更新していませんでした!笑

 

どうも、カツマタケイコです。

 

 

発信をしない裏側で、

 

・Webデザイナー

・コンサルタント

 

として、ひとりビジネスしていました。

 

 

「カツマタさんて、

 どうやって集客してるんですか?」

 

とたびたび聞かれますが、

ほぼ紹介や継続で、

昨年は過去最高売上を達成しました。

 

 

==============================

クライアントで月商100万〜250万を達成した

自分でメディアを構築できるようになった

新規顧客を1ヶ月で15名獲得した

==============================

 

こんな結果も出しつつ、

面白いなと思ったことだけ

やってた。という感じです。

 

 

そんな中、昨年末

ふとしたきっかけで

ウェルスダイナミクス」という

才能診断ツールにドハマリし、

 

約半年で最上位資格の

コンサルタントまで

取得してしまいました。

 

 

なぜそこまでハマったかというと、

 

自分の「才能」「強み」「弱み」が

分かったことで

 

笑っちゃうくらい

ビジネスの問題が解決したから

 

なんですね。

 

 

・なぜあのビジネスは上手くいったのか?

・なぜあの企画は長続きしなかったのか?

・なぜあのクライアントは動けなかったのか?

・なぜチームは崩壊するのか?

 

これらがすべて理解できるようになりました。

 

 

 

クライアントにも

この理論をお話しすることで、

 

・自分に合うビジネス

・商品づくり

・上手くいかなかった理由

 

が明確に分かるようになったんです。

 

 

これは人に広めたい!と思い、

春から才能診断(プロファイル診断)を

ガンガンやったり、

 

 

 

 

理論が分かる【集中講座】を

やったり、

 

 

企業の法人研修などもやりました^^

 

 

日本の起業家は、

とかく「何でもできる人」に

なろうとしがちです。

 

 

何でもできる人=弱みに注目して、

それを強化する。ということ。

 

 

自分ができないことができる人に憧れて

起業塾やコンサルにお金を払ったものの、

やっぱりできなかった・・・と

落ち込んだ。

 

あなたにも身に覚えがありませんか?

 

これ、成功法則とは

真逆を行ってるんです。

 

 

世の中の成功者には

共通点があります。

 

 

それは、

 

自分の特性を理解し、

強みを活かし、

弱みは仲間と補完しあっている

 

ということです。

 

 

自分が完璧であろうとするほど

ビジネスの壁にぶつかりやすい

ってことですね。

 

 

自分の特性を強みを活かせば、

 

・苦しくないビジネスがつくれる

・モヤモヤが無くなる

・自分らしくふるまえる

 

などなどいいことづくめです。

 

 

もし今、自分のビジネスで

モヤモヤグルグルしていることがあれば

 

ぜひあなたの生まれ持った才能

注目してみて下さい^^

 

嘘みたいにスルッと

解決できるかもしれませんよ♪

 

 

次回からそれぞれの「才能」について

お話していきますね^^