{2ABA1E47-56DE-4F98-90E3-4FB04D3F850C}






どーも!
ゴンザレスです!!


今回は
「ネイティブが
          よく使うフレーズ」
について書いていきます。


ネイティブやそのレベルの
英語を話せる人達が
よく使うフレーズを
紹介していきます。


英語が上手くなる
近道は、真似して
覚えることです。


この記事を最後まで読めば、
あなたはネイティブの
生きた英語を
身につけられ、
英会話が上手くなります。


あなたの英語は
確実に変わります。


さらには、海外旅行や
留学で外国人の
友達ができたり、
英語をより上達する
自信にもなります。


しかし、
この記事を読まなければ、
あなたは英会話を
上達させることができず
英会話をやめてしまう
かも知れません。


褒めてくれる
ネイティブの友達が
できず、自身も
つきません。


簡単な方法なのに。。。


では、あなたの英会話が
上達しない理由は何でしょう。


それは、、、
真似しないからです。


ネイティブが
よく使う英語、
つまり「生きた英語」を
真似することです。


表現や発音の仕方。


模範解答のような
英語しか覚えない。


さらには、話す事を
ためらってしまっていては、
英会話は上達しません。


恥を捨てて話す、
間違いは当たり前と
思って話すことが大事です。


では、ネイティブが
よく使う表現とは
何でしょうか。



{333D7CD6-9C15-42F5-8ABA-52F47429F365}





今回は2つ紹介します。


1つ目は、
“ You know “ です。


これは、
「ほら、〜〜 じゃん」
って意味で使えます。



使い方は、文頭に
置くだけです。


“ I like One Drection. 
 You know they are cool.”
(1Dが好きなの。
   ほら、彼らって
   かっこいいじゃん。)


2つ目は、
“ like “です。 


「〜〜 みたいな」
「〜〜 みたいに」
という意味で使えます。


使い方は、文頭に置いたり
名詞や形容詞の前に
置いて使います。


“He’s very handsome like a actor”
(彼って俳優みたいに
 めっちゃかっこいいの。)


“She was scared. 
  Like she saw a ghost.”
(彼女はめっちゃ怖がってた。
   幽霊を見たみたいに。)


この2つは、
本当によく使われてます。


マネをして使うことが
上達の近道です。


あなたもマネして
使ってみてください!


以上
ゴンザレスでした。