ご覧いただきありがとうございます❣️

 

初めてさんでも仕事にできる

クオリティになる

アイシングクッキー教室

 

金原 亜優です🥰

 (プロフィールはこちら)

 

image

 

 

 

今日のテーマは

 

  JSAアイシングクッキー認定講師講座について

 

 

◎アイシングクッキーを

 いつか仕事にしたい

 

◎今よりもっとクオリティを上げたい

 

◎技術を増やしてデザインの幅を広げたい

 

◎認定講座気になるけど

 受講料高すぎる

 

 

そんな風に思っている方

いませんか?

 

 

実は、私も以前思っていたんです🫣

 

 

 

前職では、

ケーキ屋さんでアイシングクッキーを

作っていたとは言え

 

他の業務をこなしながら

練習する時間は少なく…

 

 

ある程度出来るようになっても

自分のクオリティに自信がありませんでした💦

 

 

でもやっぱり

アイシングクッキー作りが大好きなので

もっとクオリティを上げたいと思い

どうしようか悩んでいた所

 

JSAアイシングクッキー認定講師講座

を見つけました

 

「これいいじゃん!受けてみたい!」

と、思ったら

 

 

受講料が高い!!!

 

そう、この講座約13万するんです💦

 

 

「いやいや、そんなお金ないよ」

「もっと溜まってから受けよう!」

 

と、自分に言い聞かせてました😅

 

 

 

そんな私がなぜ受けたのかと言うと

ワクワクする未来が見えたこと!

 

 

この講座を受けたら…

 

 

◎今よりもクオリティが上がる

 

◎新しい技術を習得できる

 

◎いつか教室、販売ができる

 

 

 

そんなワクワクを

当時、相談していた先生から

教えていただきました🫣💕

 

 

 

これを聞いて、

無くなることばかり気にして

これから得られるものを

選ばないって…

 

なんて勿体無いこと

してるんだろう!!!

と思いました😭

 

 

image

 

その日をきっかけに講座を受けることを決め

その数週間後には教室・販売を

することを決めました👏

 

 

何年も一歩踏み出す勇気が出なかったのに

先生の言葉ですんなり進む事ができたんです

 

 

そして、受けた結果…

 

◎受ける前よりさらにクオリティーUP⤴︎

 

◎知りたかった技術を習得できた

 

◎尊敬する先生や生徒様と出会えた

 

 

全てこの講座をきっかけに

得られたものなんです!!

 

image

 

私と同じように

 

 

教室・販売をしたい方

 

今のクオリティに満足していない方

 

 

そんな方のために

私が実際受けた

認定講座を通して

お手伝させていただきます✨

 

 

もし、以前の私のように

悩んでいるのであれば

 

この講座を受ける事により

受講料以上の価値を

得ることができます😍

 

なぜなら

 

基礎から学んでいき

 

自分一人では分からなかった

技術を習得

 

苦手な所は徹底的に練習を

した事によって

 

 

すぐにクオリティが上がり

教室を始められたから✨

 

 

過去の作品は

クオリティが低く恥ずかしかったので

ほとんど写真が残っていませんが


チラッとお見せしますね🫣




受講前












受講後










また、

認定講座を受講した

生徒さんの作品やご感想も

ご覧下さい❣️

 

オンライン受講の生徒様

 

 

 

image

 

受講中…

技術をしっかり身に付けたい

 

技術を上げたい

 

そんな想いを伝えてくれました✨

 

 

そして、今まで作ってみたかったけど

自分にはできないと思い

諦めていた技術が

 

今回のレッスンにより

すぐ習得されました👏

 

image

 

image

 

image

↑生徒様の作品

 

 


↑レッスンの様子

 

 

レッスン後は、

出来上がりの写真を送っていただき

 

 

良かったところや

どこを直すともっと良くなるのかを

お伝えしました😍

 

 

 

更に講座卒業した次の日には

オーダーが来たと
ご連絡をいただきました👏


今でもオーダーが来たり
娘さんの誕生日クッキーや
キャラクターも作ったそうです😍





 


 

こちらの講座は

日本サロネーゼ協会HPにある

アイシング資格を取得できるものです!

 

 

基礎技術から進めていくので

未経験者の方でも受講可能ですよ👌💕

 

 

しかも、この講座の凄いところは、

12時間中60種類以上の技術を

学べること!!!

 

 

レッスン1

アイシングクッキー作りの

基本を学ぶ

食べて美味しい!アイシングクッキーに

適した配合のクッキーの作り方 

アイシングの練り方 

アイシングの固さの見極め 

 コルネの作り方 / 色の付け方 

 パイピングの描き方 / 塗りつぶし 

なじみ模様(矢羽根・レオパード・ドット・ハート)

 

 

レッスン2

なじみ模様を極める

アルミ板を使用したオリジナルクッキー型の作り方 / パーツの乗せ方 / 

デザイン力を身に付ける

(スクエアクッキーにワンピースと

バッグのオリジナルデザイン) 

陥没しない塗りつぶしテクニック 

細かい馴染み模様3種

(フラワープリント・ローズ・リーフ)

 

 

レッスン3

細かいパイピングを極める

サーモンピンクやミントグリーンなど、

ベビーカラーの作り方 / シルエット作成(アニマル・イニシャルなど) 

キルティングの塗りつぶし方 

キラキラに仕上げる方法 

細かいパイピング(ダブルレースや

トリプルレース・アラベスクパイピングなど黒色アイシングの作り方

 

 

 

レッスン4

口金絞りを極める

シャビーシックカラー4色

(アンティークカラー)の作り方 

お花絞り(デイジー・5枚花

フリルコサージュ・リーフ)/ リボン絞り

 

 

 

レッスン5

シュガーペーストを極める

ブルークレールの着色方法 

シュガーペーストの型抜き / 立体フリルの作成方法 / リボンの作成方法 / 

キルティング模様の型押し / シリコン型の使用方法 / シュガークラフトツールの使用方法 / 美しいペーストの貼り付け方 / ブラッシュエンブロイダリー / 刺繍風パイピング / 文字の描き方

 

 

レッスン6

デザイン力を極める

 

卒業制作。大きなクッキーをイメージした土台(長期間鑑賞できるようシュガーペースト使用)に、2時間めいっぱい使って今まで習った技術を活かしたオリジナルデザインのアイシングをしていただきます。こちらの作品は卒業制作試験を兼ねていますので、いくつかの課題を取り入れていただきます。サロンの看板やブログ・ホームページのヘッダー用に作成される方も多いです。大型クッキーのデザインが出来れば、ウェディングボードなどのオーダー作成も可能です。講座内で試験を行うことで、ご卒業後すぐに講師としてレッスンをできます。(認定講座含む)

また受講するだけで講師になれるのではなく、試験に合格することで自信をもって講師として活躍していただけます。(不合格の場合は、別日に再試験を行います)

 

 

注意事項

6回の講座は

1回目から順に受けていただきます

 

講座開始後のご返金は、いかなる理由でも

受け付けておりません。

しっかりご検討の上ご受講ください。

 

 

講座料金:80,828円

 

材料・道具・テキスト代:39,050円

 

認定料:22,000円(税込)

(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)

 

年会費:3,300円(税込)

 

 ※修了月によって年会費が変わるので

    詳しい料金は随時お伝えします🙇‍♀️💕

 

※全て税込

 

 

日程(オンライン)

2時間〜3時間程

 

ご希望のお日にちを 

6日間お決め下さい

 
週1回、2週間に1回など

ご自身のお好きなペースで
受講可能です

 
短期も可
例)1日2レッスン(約4時間)×3日間


お申込み期限は

2週間前まで!
 

人数:3名様

 

 

※どのぐらいのペースで
   受講すればいいか迷う方は

 公式LINEにて

 お問い合わせください🙇‍♀️

 


受講希望の方、1度相談したい方

迷っている方は公式LINEにて

お問い合わせ下さい😍


 友だち追加

 

または@363znozi

で検索して下さい❣️

 

 

 

今なら公式LINEにて

 

私がアイシングクッキーの

クオリティを上げる為に

まず初めに必要だと感じた技術を

 

失敗例と共に解説した

動画6種&資料2種をプレゼント🎁

 

 

動画・資料の内容はこちら

↓↓↓

 

image