先日、患者様に、お菓子をいただきましたウインクビックリマーク

 

S様、いつもありがとうございますビックリマークビックリマーク

 

ところで、昨日、映画「おくりびと」を見ました。7年前びっくりにHDに取り残していたものなんですが、ようやく見ました。

 

笑えるところもありましたが、涙が止まらない場面が多かったえーんです。

 

私、2年前の春に突然父を亡くしました。それ以後、人の死に、ますます敏感になってしまい、昨今の自動車による痛ましい事故や、子供を狙った殺人事件などを見ると、とても胸が苦しくなり、悲しくなります。被害者とその家族の方には、かけられる言葉が見つかりません。

 

一方で、加害者を擁護するわけでもないですが、車を運転せざるを得ない高齢者もいますし、このような殺人事件を起こす加害者は、その多くは幼少期に何らかの事情で親の愛情を十分に受けられなかったことが多いという分析もあるようです。親の愛情を受けずに育った人や虐待を受けていた人は、自分の子供にもネグレクトや暴力を加えることも多いようです。

 

情報化社会で、たくさんのことを知ることができるようになりましたが、その一方で、人と直接会って、コミュニケーションを取る機会は、減ってきています。このような社会では、悩みがあっても、親身になって聞いてくれる人がすぐに見つけられないと、ますます閉じこもって、悩みが悩みを生む悪循環になりえます。

 

話を戻しますが、人の命は尊いものですビックリマークその尊さを改めて感じさせてくれた映画に感謝です照れビックリマーク

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

すがぬま整形外科クリニック公式ホームページは下記です!

https://suganuma2017.com