転ばぬ先のステッキママちゃん

転ばぬ先のステッキママちゃん

ステッキついてます。足に障害があるからです。+ ママ
だから、ステッキママ 
ステキなママでも・・・?あります。




Amebaでブログを始めよう!

永ちゃんのデビュー50周年記念ライブが、国立競技場で初の有観客で2日間開催されました。


私は、在宅組……


でも、ライブ開始直前まで

You Tubeで会場の模様を配信してくださって

チャットでは、【在宅組】【これから国立競技場へ行ってくるね組】が仲良くやりとりして

一風変わった楽しい時間を持てました。


在宅組は、私だけじゃない。

逆に言うと、在宅組の方が多いのかもしれません。

在宅組の団結(笑)

在宅組の心の拠り所(笑)


楽しい時間を本当にありがとう!


永ちゃんが

ずっと頑張って来られてきたからこそです。


永ちゃん

スタッフの皆様

永ちゃんファンの皆様

本当にありがとうございます!



ステッキママちゃんの本名は

所謂  しわしわネームなのです。

でも、この【しわしわネーム】
ダサくないですか?

なので

この呼び方を変える提案をします。

【いぶし銀ネーム】

これ

皆さん一緒に拡めていただけませんか?
1年ぶりの更新です。

今日は、夢の世界へ行って来ました。
夢の世界といえば、ディズニーランド!ですが‼️

私にとっての夢の世界は、他にもありまして

そう!

それは、永ちゃんの世界✨

大阪帝国ホテルで開催された
矢沢永吉さんのディナーショーですっ‼️

当たったんです。

一緒に行くJちゃんから
「当たりました‼️人生変わる‼️」と
一報を受けたときも、夢じゃなかろかっ⁉️と、思いました。


大阪に向かう電車の中でも、夢じゃないよね?
ん?
私、何の用事で電車に乗ってんだ?
というくらい、実感がなかなかわいてきません。

ホテルについて
沢山のYAZAWAなお客様を見ても、いつものスペシャルビーチタオル持ってる人いないし、ツアーTシャツや、白のスーツ姿の人も居ないし
皆さん、やはり静だし。

ホテルにまで来ているのに、ピンとこない感じ。

孔雀の間へ続く入り口へ向かうと
テーブル位置の案内のボードがありました。

それ見て、ビックリ!
すんごく前‼️
夢じゃなかろかっ⁉️

孔雀の間には、500人もの方達が夢の中(そんな風に見えちゃいました。)

ステージ近っ‼️

夢じゃなかろか⁉️(こればっかり)

同テーブルになった方々と
すぐに打ち解けて
ファン歴や、ドームコンサート等の話で盛り上りました。

何年も前から同じ空間に居てたんだなぁ。そして、今日縁あって同じテーブルになりお食事をいただく。

これも夢のような感じ。

お食事を頂きながら、
「この後、ここに永ちゃんが来て歌うんですよね?」って
なぜか、みんなそんな話を真剣にしてしまう。それくらいみんなこれ、夢?って感じてるのです。

いよいよ、ステージが始まります。

永ちゃんが登場しました‼️
すぐそこに、永ちゃんが立ってるやん!
歌ってるやん‼️
私とJちゃん
「夢やん!これ、夢‼️夢‼️こんなことってある❔」と、何度も繰り返してました。

途中、質問コーナーがあって
挙手するのですが

小学校の参観日ですか?って言うくらい
ハイ🙋ハイ🙋ハイ🙋ハイ🙋
皆さん元気に手を挙げてました。

この元気の良さは大阪ならではかもしれません。
東京でも同じなのかなぁ。

あと、一番、夢の世界だと
思ったことは、
ワイン片手に永ちゃんの生歌を聴けてること。
夢のような贅沢✨

アルコールチェックを受けて入場するコンサートと真逆ですものね。

楽しい時間は過ぎるのが早いです。

もっと聴きたいというところで終わってしまいました。
とっても素敵な夢の世界でした。







生放送の歌番組
年末になるとよくあるけど。

それを見ると思うことがある。

永ちゃんの声、声量って、やっぱり凄いよな。って。


クローゼットを整頓してますと

25年位前に買ったスーツが出てきました。
何度か結婚披露宴に招かれたときに着用しました。

それはもう、バブリーな仕上がりの
バブリーな発色のスーツです。

状態はまだまだ現役で着用できます❗

そこで、娘にメルカリで出品してもらいました。



何ヵ月か後


売れました。

ビックリ!

購入してくださった方の使用方法は謎だけど。

きっとどこかで、
平野ノラさんのネタを真似てステージに立ってるかも知れません(笑)

平野ノラ様特需到来中ですね!
バブリ〰️🎵