シンママひなたの日常

シンママひなたの日常

2021年3月に男の子を出産したママです!
2023年1月に離婚しました!
でも離婚して、心が軽くなって、生きやすくなりました。
そんなひなたの日常や思った事をブログに書いていこうと思います!
よろしくお願いします

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、ひなたです爆笑

たけちぃが寝ている間に、少しずつ作った小花の通帳ケースおねがい

ついに、完成しました泣き笑い

ディアゴスティーニさんで発売されていた
「かわいい刺しゅう」

ひなたは、毎月コツコツと購入して、少しずつやっていますキラキラ

購入終わった時はなんだか寂しかった…悲しい

100号まであるのに、只今34号をやっています泣き笑い

結婚、子育てでなかなかできなかった…魂が抜ける


   


通帳ケースなのですが、ひなたはお薬手帳や診察券を持ち運ぶケースが欲しくて…

本来の姿とは少し違いますアセアセ



不器用&せっかちなひなたは、リボンを結ぶのが面倒に思えてしまって…アセアセ

スナップボタンにしましたキラキラ

あとは、通帳が入る幅のポケットに設計されています。

お薬手帳は通帳よりも幅があるので、本来の設計だと入りませんアセアセ

そのため、畳む位置を真ん中ではなく、少しずらしてありますキラキラ



   


片方のポケットには、保険証や診察券を入れられるようにしましたキラキラ

カードケースみたいにしようと思ったのですが、幅や長さが足りなくてできませんでしたアセアセ

落とさないようにマジックテープをつけました!!





たけちぃの母子手帳ケースは生まれてすぐに作ったのですが、自分のはなかったので今回作れて良かったですキラキラ

毎日、少しずつしか時間がとれなくて、作業も進まなかったけど、無事に作れて良かった照れ

気になるところはありますが、ひなたとしては上出来です指差し

子育てに追われて、自分の時間はありませんが、毎日5分でも趣味の時間があるといいですねキラキラ

心に余裕ができますおねがい


かわいい刺ししゅうの進捗状況も少し載せていこうかなと思いますキラキラ


適度に自分の時間を作って、家事、育児、仕事頑張りましょうねプンプン