ちみdiary♪* -6ページ目

ちみdiary♪*

お越しいただき、ありがとうございます♪
旅行、カフェ、写真が大好きです♡
読者大歓迎です(*^^*)
仲良くなったらアメンバーさんにもなりましょう♡♡

こんばんはー♡

今日は京都の園部までお出かけしてて、今帰ってきましたーLOVE

るり渓温泉にある「京都イルミエール」に行ってきました!!








大好きなうさちゃんのイルミネーションがたくさんあって興奮しました♡笑


でも遠かったー汗

またゆっくり書きます(*^^*)



明日は旦那さんと兵庫の有馬温泉へールパン
ほっこりしてきます(*´ω`*)


Android携帯からの投稿




今日は生後1月の友達の赤ちゃんに会いに行ってきましたLOVE


赤ちゃん、やっぱり可愛いね♡


年下の友達だけど、すっかり母の顔でした(*^^*)

母親の偉大さを実感しました♬*



Android携帯からの投稿
週末、3連休ですね♡
私は3連休ではないですが…


ももちゃんのお友達を紹介しますキャハハ




ももちゃんは家族であり、私達の癒しでもありますWハート




お友達の名前は


ももこちゃん♡(勝手に命名)






そっくり??

ももちゃん癒されますLOVE



Android携帯からの投稿

出発は叡山電鉄「鞍馬駅」からですにゅふふ


だいぶ山奥にある駅ですにゃんこ。

下町よりもだいぶ気温が低く感じましたルパン





そこまで詳しくないので(ごめんなさい汗

写真をたくさん載せておきますニコ







↑仁王門






可愛いパンフレットをもらいました♡











同じ京都なのに、遠くまで旅行に来たような気分でした好


たくさん写真を撮ったのでまだまだ続きますかお

伏見稲荷神社、最終回ですハート



① 伏見稲荷神社~初もうで~


② 伏見稲荷神社~千本鳥居~


もよければ是非♡






千本鳥居をくぐった先にあるのは、



「おもかる石」という石ですジジ






願い事をして、石を持ったときに


→思っていたよりも軽かったら、願い事が叶うきゃー


→思っていたよりも重かったら、願い事が叶わないううう



という石






↑こんな風に持ってみて確かめます



私はというと………、


持った感想は……


「重っっ」


と言ってしまった汗


ということは、、、、




でもはぁと


私は願い事を何もしないで持ってしまったので(笑)

大丈夫でした笑







他にもおいなりさんの中に



こんなきつねのモチーフが狐お面






お金をなげて、真ん中の○のところに乗ったら…勝ち上げ上げ


というゲームかお

(実は全然知りませんww)



私は真下からホイッと投げたので、簡単に乗りましたぼー





帰りに見た光景


うずらの焼鳥え゛!


他にもすずめの焼鳥もありましたよ~~え゛!え゛!


おいなりさんでのうずらとすずめの焼鳥は結構有名ですキラキラ


でも何だか食べることができません○| ̄|_







お正月のにぎわっているときもいいけど、人が少ないときも良いと思います!!!


また人が少ないときに行こうと思いますLOVE




頼んでた家具が届きました!!




つくえー♡

ずっとアンティークな机を探し求めてて、購入することができました\(^o^)/




お茶を飲むだけでもオシャレになった気分♬♬




サイドテーブル


ソファに座りながら雑誌が読める♡








どちらも大阪の堀江にある cubic styleにて購入にこ


安くてオシャレなので大好きです





もっとオシャレなリビングにするぞー!!





Android携帯からの投稿

貴船と伏見稲荷についても書きたいけれど、、、


嵐山の花灯路、最終回ですテヘッ



① 嵐山花灯路~中之島公園から法輪寺~


② 嵐山花灯路~キモノフォレスト~


もよかったらご覧ください心





最後に行ったのは、メインです桜



嵐山でメインと言えばやっぱり、


竹林のライトアップはぁと



いや~~さすが嵐山!!

すごく綺麗な竹林を見せてもらいました~~ルンルン



感動!!!!


来年も行きたいな~~ラブ




渡月橋付近のライトアップきらきら!!





青と紫の光が幻想的でした好




夜ごはんは嵐山の「稲」というお店にてLOVE




京ゆばをいただきましたかお





京都名物、生麩もあってテンションあがりましたぺこ

(京都人ですが笑)



雨で寒くても、きれいな景色に勝るものはありませんでしたキラキラ


嵐山花灯路、以上でおしまいです好




今日は貴船神社まで行ってきました!!

足ぱんぱんです♡

2日後に筋肉痛になりそうな予感(笑)


また詳しくアップします♬*



Android携帯からの投稿

おいなりさんに来たら、やっぱりここは外せませんうさぎ




本堂の奥から続く、千本鳥居ですにこ





ほんまに千本あるんかな~~猫村2


「1本ずつ数えてや」


という会話がいろんなところで聞こえてきましたきゃー




人がいなかったらもっときれいに撮れるんですがためいき








今度は人が少ないときに来たいですかお

京都の伏見稲荷神社へ初もうでに行きました好



私たちは、おいなりさんって読んでますコリラックマ








今日はすっごくいい天気で、雲一つありませんでした~~ルンルン

どーんと鳥居がかまえています上げ上げ




きつねさん♡




3日といえども、すんっっごい人でしたニコ


商売繁盛の神様がいて、全国各地から来られてますしね~~にゃ



並んでお参りをしてきましたきらきら!!




商売繁盛のおまもりの笹、めちゃくちゃ可愛かったですLOVE