ちみdiary♪*

ちみdiary♪*

お越しいただき、ありがとうございます♪
旅行、カフェ、写真が大好きです♡
読者大歓迎です(*^^*)
仲良くなったらアメンバーさんにもなりましょう♡♡

Amebaでブログを始めよう!


とっても美味しいマフィンを食べに行ってきました心



Muffin Gic Cafe (マフィン ジック カフェ)


京都の木津川市にあります犬

24号線沿いにあって車でしか行けないようなところなんですエルモ




1年ぶりくらいに来ました花火



そしたら、改築されてて少し雰囲気が変わってましたリボン-borderspink

一番変わっていたのは、他のカフェとシェアショップになっていたことかな桜咲く























せっかくなので、シェアショップの

Soup Cafe  コトコト

のランチをいただきました~キラキラ







スープはみぞれ状でとっても美味しかったです好









そしてそしてはぁと








デザートにもちろんマフィンをはぁとはぁと





チョコバナナマフィン



想像通りの美味しさラブ














テイクアウトして、次の日の朝ごはんにも食べましたキラキラ


スイートポテトと黒豆マフィン


これもスイートポテトたっぷりでしたハート



美味しかった~きゃー




⇒⇒ Mufiin Gic Cafe HP

⇒⇒ Muffin Gic Cafe 食べログ



**************************************

こんばんわ♫

今週もはじまりましたね猫村2


頑張っていきたいと思いますかおかお



毎日を大切に過ごしていきたいですキラキラ



昨日のさぢおくん記事に続いて、

うさぎ専門店がぢがぢのうさちゃんですうさぎ






この子も死ぬほど可愛かった…ハート







もうぬいぐるみですうさ

一瞬、ももちゃんかと思いましたキラキラ


(ももちゃんは家のうさちゃんです)






でもでもやっぱりよく見たら

(悔しいけど)

ももちゃんよりもいろんな面でコンテスト向きのうさちゃんだなとうう










立ち振る舞いに品格がありましたラブ










うちのももちゃんはこちら好




やっぱりおめめが大きいですハートハート















*************************************





こんにちわ♫

今日は成人式ですねにへ

新成人のみなさんおめでとうございますサザエさん

自分が成人式が遠い記憶……笑




ブログ毎日書くのは難しそうなので、ゆるゆると書いていきますsei


3連休後の明日の出勤が嫌すぎる~~~ガクリ

ではでは心



三重県の名張へ行ってきましたニコちゃん



目的は  「うさぎ専門店 がぢがぢ」


うさぎの中でもネザーランドドワーフという種類のうさぎのみを扱っておりますうさぎ

耳が短いのが特徴ですrabbit*


私のももちゃんもネザーランドドワーフですうさぎうさぎうさぎ





ちなみにピーターラビットもネザーランドドワーフですピーターラビット
耳がちょっと長い気がするけどピーターラビットピーターラビットピーターラビット




たっくさん可愛いうさちゃんがいる中、

やっぱり店員さんが奥から出してきたのがこのうさちゃんジジ



店長さんがメロメロの さぢおくん ですハート




さぢおくんについては、過去に2回書いてますちゅ


⇒⇒ 1回目 24.12.23 うさフェスタ

⇒⇒ 2回目 25.10.20 うさぎ専門店がぢがぢ




ほんっとにコンテストで賞をとってしまうほど、可愛いうさちゃんですラブ






















この子は車で言うとフェラーリ級のうさちゃんらしいですハート












可愛すぎる…ハートハートハート





年末におせち料理の教室に参加してきましたジジ



おせち料理ってそこまで美味しくないし、作るの面倒だし、、、

そこまで良い思い出が無いんですよね~~カピバラ




そんなこんなで参加してきたおせち料理教室猫村2



できあがったのがこちらハート





めちゃくちゃ豪華で、しかも簡単でしたハートハート


伊達巻が手作りできることを初めて知りました好















何よりも盛り付けが超綺麗でしたキラキラキラキラ















こりゃセンスの問題だな

ということで解決しましたきゃー













そのあとにサラッと作ってくれたパンケーキも美味しすぎてハート


お料理できる人、素敵ですにゃんこ。



私もがんばろっとニコ


こんばんわ~コリラックマ

1日1回ブログを書くって結構大変ですね…涙

ネタはたくさんあるのですが風が

すこーしずつ書いていきますね♡
よければおつきあいくださいてへ



こないだホームパーティーに行ってきましたりんご





出してくれるお料理が素敵すぎて…ハートハートハート


















お料理からケーキまで、本当においしかった~にこ


私もいつかホームパーティー主催したいな~ハート

その前に家を片付けないと…笑



京都はまだまだ知らないお店がいっぱいですニコ



こないだこんなお店に行ってきましたキラキラキラキラ




SHIN-SETSU (シンセツ)


ドアに書いてあるとおり、クリームソーダ専門店ですラブ










専門店だけあって、ソーダの種類がたっくさんありました雪










机にあったかえるくんが可愛かった~かえる














頼んだソーダも想像通りでしたにっこり






ピーチ味とブルーキュラソー味!!


炭酸がシュワシュワで美味しかった~ハート
今度は真夏に飲みたいな



京都のカフェのご紹介です雪



三条駅から徒歩で三条通りを歩いて行ったところにありますキラキラ





Cafe Chocolat (カフェ ショコラ)











インテリアがとても可愛いカフェでしたハート





ランチにパスタを食べてからデザート食べましたにこ



カタラーナ


クリームブリュレを凍らしたスイーツですキラキラキラキラ





甘くて冷たくてめちゃくちゃ美味しかった~~ハート


⇒⇒  Cafe Chocolat HP

⇒⇒  Cafe Chocolat 食べログ

今日は、京都駅へ買い物に行った帰りに、抹茶を食べに行きました~ハート




茶寮 都路里 京都伊勢丹店





都路里は京都駅の伊勢丹の中にありますにこ


都路里は、京都に3つ・東京に1つしか店舗が無いんですねジジ

全国にあると思ってましたジジジジ



お正月なので、ものすご~~~~~い人でした汗












都路里パフェハート



抹茶ソフトクリーム・抹茶ゼリー・抹茶アイスと抹茶づくし

しかも抹茶が濃くて、めちゃくちゃ美味しいですにこっ♪



















お正月限定メニュー  「寿」


パフェと抹茶わらびもちがセットになっていましたラブ


限定に弱いですきゃー





















パフェは、白玉、桜アイス、抹茶ゼリー、緑茶アイスが入ってて絶妙でした好


緑茶アイスが大人の味で美味しかったですハートハート












抹茶わらびもち

門松が可愛い門松
抹茶わらびもちは抹茶が濃厚で美味しかったですはぁと




お正月限定メニューが食べれてよかったですハート


都路里は本当に何回行っても美味しいです~花

京都を訪れたときは、ぜひぜひ時間に余裕を持って食べてみてくださいにゃんこ。



⇒⇒ 茶寮 都路里 HP


お正月、京都は記録的な雪でした~雪だるま


市内でも雪が積もりました雪。








こんな景色はめったに見れませんジジ


幻想的でした好














お正月、初撮りは雪でした雪


















今年もいろんな景色を撮りたいですsnowman*



















・・・・・・・・***雪雪雪



あけましておめでとうございます~~♪


今年は未年ですね…♡






うちのももちゃんもひつじさんになりましたバルビ羊バルビ羊バルビ羊


新年から親バカ発揮でございますsheep*



かわいすぎる~~~ハートハートハートハートハートハート







年賀状を作るためだけに購入しましたラブ



来年はおさるさんかな??笑











今年もよろしくお願いしますニコ