お招きした方に全部焼きをお任せしてしまって申し訳なかった💦
でもかりトロで焼き方一つでこんなに変わるのか❗というほど美味しかったです❤️
たこ焼き用に切ったタコとソーセージが余ったのでそれを使って今日は晩ごはん作り。

一口大に切ったじゃがいもはあらかじめレンジで火を通しておき、オリーブオイルを引いたフライパンでこんがり焼き色がつくまで炒め焼きします。
そこへみじん切りしたにんにく、ざく切りしたセロリの葉、タコ、ソーセージを入れてお酒を回しかけ、顆粒コンソメを振って炒め合わせ、仕上げに胡椒をかけてあっという間に出来上がりです。
副菜は食べやすい大きさに切ったトマトにみつばをのせ、ポン酢をかけてラップをかぶせて準備完了。
食べる直前にレンジで1分半ほどチンして頂くレンジ蒸しです。
残り食材でワインが欲しくなる晩ごはんになりました😍