観劇と風邪引きさんに捧げる晩ごはん | 渚のしんどいばってん

渚のしんどいばってん

好きなことを気が向いた時にゆるゆる記録しています。

旦那さんの風邪がなかなか治りません。
元々私が引いていたものがうつってしまったのか…
熱はなく、咳もさほど出ていないものの、喉が痛いそうで完全に風邪声(>_<)
仕事も休めず、しかも今日の昼は私たちと同じ劇団・事務所のメンバーやお世話になっている演技指導の先生が出演される舞台がある日。
行けるかわからない💦とギリギリまで言いながらマスク姿で何とか駆けつけることができました。

今回のお芝居は私たちも過去に出演させて頂いた作品の再演でした。
演出が変わっているところも多々あり、新鮮な気持ちで観劇出来ました😃

その後は旦那さんはお仕事へ直行し、私は買い物へ。
トトロの膝掛けが税込998円の超値引き特価で販売されていてつい衝動買いしてしまいました😅
どのみち職場で使うものを探していたし…と自分に言い訳しつつ、旦那さんには内緒にしておくつもりです😁💦

行く前に晩ごはんのリクエストは聞いたのですが「何でも食べれる✌️」との返答。
それが一番困るんじゃ~と思いながらメニューを考えまして

・鶏とじゃがいものにんにくスープ煮
・トマトと卵の炒め物

にんにくとしょうがを入れたフライパンで鶏ももに焼き色をつけた後、玉ねぎ、じゃがいもを加えてざっと炒めて炊飯器へ。
後はお酒と顆粒コンソメを入れて早炊きスイッチをポン。後は待つだけ。

それからフライパンをさっと拭いて卵とトマトをササッと炒めて鶏ガラスープの素で味付けしコショウと青のりをふって終了。

本日もズボラ晩ごはんです😝
本当は鶏も焼き色を着けずそのまま炊飯器に入れようかと思ったのですがどのみち炒め物もするしな~と思って一手間加えてみました。

見た目は地味ですがとりだしの旨味を煮崩れ気味のじゃがいもが吸ってとっても美味しく出来ました💕
風邪仕様ににんにくとしょうがをたっぷり使ったので明日は臭いかもだけど、二人とも休みなのでいいか🎵
早く良くなりますように!