年明け最初のランチパスポートで獅子王&コナンプラザへ | 渚のしんどいばってん

渚のしんどいばってん

好きなことを気が向いた時にゆるゆる記録しています。

お正月休みも今日で終わり。
あっという間の7日間でした💦

昨日からどうしてもラーメンが食べたい!という気持ちが押さえきれなくなり、午前中に洗濯を済ませて、大名にある札幌獅子王さんへGO。
ちなみにおせちに飽きたら食べたくなるもの一位はラーメンだそうです。

店頭の券売機でランパス用の食券を購入し、本と一緒に店員さんへお渡しします。
入店時は一番乗りでしたが、すぐにスーツ姿のサラリーマン風らしき方々が続々と来店されていました😃

今回ランパスでは濃厚味噌ラーメン、辛味噌ラーメン、塩バジルラーメンが選べます。
以前濃厚味噌は食べた事があるので他2つのどちらかにするか悩んだ挙げ句、辛味噌ラーメンにしました。


ハーフサイズのラーメンとご飯で500円です。
ランパスの値段表記はラーメン単品プラスご飯のお値段になっていますがランチタイムでは元々サービスでご飯はついています😅
でも辛味噌ラーメンのハーフは単品でも800円なのでそれでもお得です。

濃厚味噌ラーメンにピリ辛の肉味噌が乗ったのが辛味噌ラーメンかな?
辛さはそんなにありません。
スープはかなりトロっとしていて濃度は高いですが、食べると野菜の旨味が溶け込んでいて思いの外あっさりとしています。
コーンや玉ねぎの甘味がアクセントになって止まらなくなるお味です。
麺はもちもちのまさに札幌ラーメン的な感じです。
最後はスープの中にご飯を投入してリゾット風に。
一滴も無駄にする事なく平らげました😋
ハーフサイズでも満足感のある一杯です。
今月25日までの期間中に塩バジルにも挑戦したいです😍

食後は天神大丸で開催中のコナンプラザへ。
コナングッズの販売やパネルが飾られていたり、参加料400円で謎解きのオリジナルイベントも行われています。
写メを撮ったり謎解きもしたかったのですが家族連れが多く、一人では恥ずかしい雰囲気で断念(´∀`;)
月曜日までの出展なので旦那さんが付き合ってくれないかな~

帰宅後早くもまた今日のラーメンが食べたくなってしまいました。
恐るべき中毒性です😆💦