担々麺と晩ごはんと | 渚のしんどいばってん

渚のしんどいばってん

好きなことを気が向いた時にゆるゆる記録しています。

今月から転職し、現在研修期間中です。
転職先の方々は皆さん優しくてアットホームなのでありがたい照れ

センター長もとても素敵です。
新人が既存メンバーの方と親睦を深められるようにとの計らいで、先輩方を数人づつ交えて週1回ランチに連れて行ってくださるとの事。
今日は入社後第一回として「担々麺梟 天神店」でランチさせて頂きました。

担々麺の辛さは一~三辛までと激辛がありますが、様子見で一辛を注文。
写真は撮れなかったのでご想像になりますが…

もやしのシャキシャキ感と麺のもっちり感が、スープとよく絡み、トロトロ煮卵も良く合っています。
マー油がかかったスープは濃厚ですがしつこくもなく、ごくごく飲み干せそうです。
皆さんも同じ感想だったのですが、一辛はそこまで辛くはなく、三辛でもじゅうぶんいけそうでした。

美味しいランチを堪能できお心遣いに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

帰宅後は肩こりからと思われる頭痛に見舞われ、晩ごはん作りをサボりたくて仕方ない衝動にショボーン
しかし明日は飲みに行ってご飯は準備しない予定なので、渋々料理ショック



・豚肉と油揚げのトウチ味噌炒め みょうがネギ添え
・丸ごとピーマンとにんじんの焼きびたし
・とろろ

麦ご飯はまだ炊飯器です。

最初は油揚げの中に味噌であえた豚肉とみょうがとネギを詰めて焼こうと思っていたのですが、面倒くさくなって適当に路線変更f(^ー^;
ピーマンは種まで丸ごと食べた方が栄養があると聞いて初チャレンジです。

味見もしていないので大丈夫かな~

しんどいばってん、担々麺パワーも頂いたので明日も頑張ります爆笑