今度こそは続けるぞ!と一念発起いたしました。
復活後記念すべき第一回目は掲載メニューが税込500円、または1000円となるランチパスポートの話題です。
警固小学校近くにある「ファームダイニング さくらの樹」さんへお邪魔しました。
こちらのお店は結婚式場も併設されたレストランです。
実は、個人的に結婚式会場の候補として下見に行ったところでもあります。
残念ながらご縁がなく、お世話にはならならかったのですがお料理も美味しく、とても素敵なところでしたので、掲載されていたのを知った時はラッキー♪という感じでした

早速ランチパスポート発売直後に一度お伺いしており、今回は2度目の訪問です。
ランチパスポートでは「本日のパスタ」980円が500円となります。
なんとなんと
パスタ・ビュッフェ(スープ・サラダ・パン)・プチデザート・ドリンクのセットが500円なんです!!!
こちらがビュッフェの内容と赤ワイン。
スープはオニオンスープ。
玉ねぎがたっぷりで熱々。
サラダのドレッシングはフレンチ・シーザー・自家製の3種類ですが自家製がお勧めです。
酸味のきいた爽やかなドレッシングでした。
パンもくるみやハーブが入ったものなど数種類あります。
遠慮しなければ…と思いつつ、ついつい進んでしまい、スープとサラダはお代わりしてしまいました。
お店の方ごめんなさい。
前回はからすみのパスタで、それもあっさりとして美味しかったのですが、こちらも美味です!
ベーコンだけでなく、グリルされた茄子も厚切りで噛むとジュワっと茄子のエキスが溢れ出て来ます。
炭火焼きのような薫りとフワフワの削りチーズが少し辛みのついたトマトソースと溶け合って、重くはないですがしっかりとした味わいが楽しめます。
トマトソースは食べているうちに濃すぎたり薄すぎたりで飽きてくることもありますが、最後までちょうど良いお味でした。
プチデザートのシフォンケーキ。
しっとりふわっとした生地が甘すぎないホイップクリームとよくマッチしていました。
何度も声を大にしていいますが、これが500円です

宣伝費という意味もあるのでしょうが、本当にお店に感謝です。
掲載終了後もランチ・ディナー問わず行きたくなりました。
お料理だけでなく、店内も綺麗で落ち着きがあります。
トイレは店外に男女兼用が一つだけでしたが、個包装のマウスウォッシュまで準備されている完璧ぶりでした。
心からお勧めです。