こんにちは。

東京都内を中心に活動している

フリーランスのインテリアデザイナー/コーディネーター

Sudoh Designの須藤彩です。

 

 

先日、東京「京橋エドグラン」表にあるインテリア商材を取り扱う

tomita TOKYOへ行ってきました。

 

 

 

 

 

日本のインテリア商材を扱うメーカーで、特に高品質な壁紙やファブリックで知られています。

日本の伝統素材と技を駆使したトミタオリジナル壁紙、43ブランドに及ぶ海外の壁紙、ファブリックス、モールディング、家具、ラグを、実際に見て触れて本物の質感を体感できます。

1911年に創業され、長い歴史を誇る同社は、伝統的な和紙を用いた「Japan Collection」として、手作業で作られる美しい壁紙を提供しています。

また、Pierre Freyをはじめとするヨーロッパの高級ファブリックブランドの輸入代理店でもあります。

 

 

 

 

ショールームではトミタ独自の壁紙や、世界中から厳選されたファブリックスを手に取って体感することができます。また、イタリアの伝統的な職人技術を駆使した高級家具など、トミタが提案する「世界の最上級のインテリア」も展示されています。インテリアアイテムとして、カーテンやクッションのオーダーメイド、さらには花瓶やキャンドルなどの小物も販売されています。

 

ぜひショールームを訪れて、トミタのインテリアの世界を体感してみてください。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

インテリアコーディネートのご相談・お問い合わせは

下記のリンクからどうぞ!

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村