「理想がほとんど叶ってきた♡」クライアントさんと大切に作ってきた商品のLP作り♡ | 「私なんか」はもう卒業!わたしらしさにファンができる♡世界観ブランドを作る7つの法則

「私なんか」はもう卒業!わたしらしさにファンができる♡世界観ブランドを作る7つの法則

会社、人間関係、お客様。選ばれなかった私が、「わたしらしい」世界観を身につけて、選ばれるための等身大のブランド作り♡

 
 
昨日の衝撃事件を誰かに話したい!
みなみです。
 


朝、ふつーに起きたら
冷蔵庫の棚?が
 
バリンバリンに!!  








 
昨日の夜は私と猫以外
誰もいないのに
音もしなかったのに
 
 
たとえ
バッチン!!

ドアをしめても
当たる部分じゃないし・・・

 
猫くんは
冷蔵庫開けれないし
 
 
不思議現象すぎる><
と、びっくりしております。
 
 
ていうか、
こんなとこ割れるですね。
 
同じことが起きた方、
いたら教えてください♡
(いるのか〜!)
 
 


それはさておき、
昨日はクライアントさんと
面談の日でした^^
 
 



この半年間かけて
作り上げてきた
 
商品の集大成。









 
 
いよいよリリースにむけて
インスタを整えたり
スケジュールをくんだりして
 
 
ついに最終段階の
LP(告知のページ)作り!! 


こんな感じで進みます↓
(次回はリニューアルして9/1募集開始♡)





 
 



そう、
私の秋から始まる講座で
作ってもらっているアレです。
 
 

コレコレ↓
 



 

 
LPというものは、
プロにお願いすると
数十万単位でかかってきます。

 
 
(もちろんこれは、
構成・内容・デザインや
SEO対策なども入るものがほとんど)
 
 
 
最初は、
商品が売れる確証なんてないし
何十万もかけることなんて
なかなかできないと思う。
 

 
だから自分で作ろうって
なると思うんだけど
LP作りってすっごい大変!
 
 
(見るのは簡単なのに)
 
 
だから、一緒に考えてくれる
誰かがいたらいいのにって
思っていて
 

 
デザイナーになりたいわけじゃないし
そんな講座はなかったので



私自身が生徒さんと
一緒に考えることにしました。
 


完璧には出来なくても
ある程度統一感は出したくって。







 
ここまで一緒に商品を
半年かけて作ってきたから
 
 

そこに込める想いとか
知っているから
ちゃんとそれを載せてあげたいと
そんな風に思っていて。
 

 
ご本人の意思を一番尊重しますが、
こうしたほうがいいは
伝えるようにしていて
 
「ここはもう少しこう!」
 
「これじゃな〜い!」
 

そんな私のスパルタ指導?笑
が終わって、


鬼スタイリスト👹です笑↓


 
商品がLPという形になってきたことを
感慨深いな〜と思っていたら、
クライアントさんが
 
 
「講座の最初に
はるなさんと決めたこと
ほとんど叶ってきています♡」
 
 
そんなお言葉がポロリ。


コレが嬉しくて。
こうなれたらいいな、は
やっぱり自分で叶えていけるの。


っていうか、
自分にしか叶えてあげられない。
 
 
あとの2つも、
叶っていくよ♡
 
 
そんなことを思いました。
 
 

 
 
誰かのものじゃない、
自分の商品
 

誰かのものじゃない
「わたし」の仕事。
 
 
一緒に作ってきた
あなたの商品が
きっと最高の未来を
見せてくれるから。
 
 

リリースが楽しみ♡
 
 

クライアントさんの商品作り
までの過程↓↓





 
さて。
こちらの動画講座✨


木曜日締め切りです↓↓