自撮りコーデ写真のポージングの5つの方法♡ | 「私なんか」はもう卒業!わたしらしさにファンができる♡世界観ブランドを作る7つの法則

「私なんか」はもう卒業!わたしらしさにファンができる♡世界観ブランドを作る7つの法則

会社、人間関係、お客様。選ばれなかった私が、「わたしらしい」世界観を身につけて、選ばれるための等身大のブランド作り♡

 

 

おはようございます^^

ハルです🌸📷

 

 

 

先日、

ライブ配信で自撮りコーデ写真の

撮り方のお話をさせていただきました♪

 


\自撮りコーデ写真を教えてほしい/


そんなお声をいただいたので

研究〜


 






 

私が自撮りコーデを撮影するとき

一番難しかったのが

ポージング><

 

 


なので、

今日はライブ配信でもお話した

自撮りコーデ写真のポージング

をお話させていただきますね♪

 

 

コーデ写真って、

ポージングがめちゃくちゃ大事!!

 

 

ふつーに取ると

ふっつーの写真になりますw

 

 

そんなときに、

意識してほしいポージングのコツ

 

 

1)髪の毛を触ってみよう♪

 

髪の毛をくるくるしてみたり、

香りを嗅ぐような仕草をしてみたり

分け目をふわっと搔き上げる仕草。

 

髪の毛で遊ぶ感じにすると

おしゃれな感じになります^^

 






 

2)目線を斜めに♪


目線は斜め上、

もしくは

斜め下に持っていくと

自然でおしゃれな雰囲気になります。





 

 

3)首を45度傾ける

 

女性は首をやや傾けると

素敵な感じに見えます。

 

ただし、

やりすぎはNG><

 

45度くらいがマル!!

 これはプロの方に撮ってもらったやつ笑





4)片足を前に出す

 

どちらかの足を前に出すと

動きが出ておしゃれな雰囲気になります。

 

片足は、

歩き出した感じになるので

服の雰囲気も伝わって○

 




 

5)実際に動いてみる

 

ポージングって止まって撮るものと

思ってしまいがち><

 


でも、

体をぶらぶら揺らしてみたり

少し動いて見て撮影することで

動きが出ておしゃれな雰囲気になります。

 

 

 




以上が、

おしゃれなコーデ写真を自撮りで撮る

5つのポイントになります^^

 

 

よかったらやってみてくださいね*

 

 

今後もライブ配信で

ゆるっとな学びをお伝えしていきます♪

 

 

無料で出入りも自由なので

お時間あえば是非♡

 

 

▶︎私のアカウントはこちら



起きたらランクアップしてました♡

ありがとうございます😊




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【今週の配信予定】

※予定になり、変更になる可能性があります

 

5/13  水曜日 ゆるスピ枠♡

▶︎終了しました🙇‍♀️


 

   \本日はこちら♪/


5/14  木曜日 1030分~1230

ゆる美容枠♡ヘアアレンジ

 




5/15 金曜日 1030分~1230

ゆるスピ枠♡オーラ鑑定結果はいかに?!

 


5/16 土曜日 1030分~1230

ゆる美容枠♡シカクリーム🦌って何?!

 


5/17 日曜日 1030分~1230

ゆる写真枠♡ 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー