室内撮影と外撮影のメリットとデメリット♪ | 「私なんか」はもう卒業!わたしらしさにファンができる♡世界観ブランドを作る7つの法則

「私なんか」はもう卒業!わたしらしさにファンができる♡世界観ブランドを作る7つの法則

会社、人間関係、お客様。選ばれなかった私が、「わたしらしい」世界観を身につけて、選ばれるための等身大のブランド作り♡



今日は、
お客様の撮影をさせていただきました♡


今日は久しぶりの、
レンタルスペースでの撮影でした^^


今日のお部屋は、こんな感じで
エレガントなイメージのスペースさん。


お客様が撮ってくださったお写真♡



ゲームなどもあり、
楽しそうなお部屋でした♪


お客様も、小道具として
ゲームを使ってくださったので
良かったなぁって^^


ゲームは、
「楽しい雰囲気」を演出してくれる
いいアイテムですよね♪





さて。

撮影場所はお客様とご相談して決めるため、
お散歩や外になったり、
室内になったり、
ご希望をお伺いしながら決めています。


室外での撮影は、
ナチュラルな雰囲気になるのと
開放感が出るのと、

晴れた日は光が綺麗なので
すごく明るくて素敵なお写真になります。





一方で、
デメリットとしては、、、

天候

雨が降ると、
晴れのイメージとは別物になったり
寒かったり、暑かったり、、、


あとは、
お洋服の替えが難しかったりしますね。



一方で、
室内撮影では

スタジオを借りると数万円
(4.5万とか、、、
かかることがあります。。


でも、
自分の世界観は出しやすい♡
という、メリットがあります。





その一方で、
きちんと撮りたいイメージが決まっていないと
いいと思う写真が撮れなかったり、


自分のイメージに合う場所を探すのは
本当に本当に大変。涙


いいなと思う場所は、
4時間縛りがあったり、
高いんです。。


個人で始めるからこそ、
初期にスタジオ代で5.6万円も
かけれないですよね💦




今でこそ、
ストックが増えましたが
最初は探すのが本当に苦痛でした笑


だけど、
やっぱり自分のイメージ通りの場所だと
ちょっと、いいな♡と思える
素敵な自分になるんですよね。


やっぱり、
自分の好きなテイストや、
自分の好みが出るのがお部屋。
世界観が出しやすいなぁと思います。


今日撮らせていただいためっちゃ好きな写真♡


それに、
人目を気にしなくていいのも
室内撮影のメリットです^^


あなたはどちら派ですか??


そんなことも、
きちんとカウンセリングしたくて
写真撮影は打ち合わせ日というか、
事前セッションを必須にしようかなーと
考えている今日この頃です♪


ブランディングフォトセッション
▶︎▶︎12月枠あと2枠📷