希望の轍…功跡

希望の轍…功跡

自分の歩む道が、誰かの希望の轍になれたら…

そんな想いをこめて♪

Amebaでブログを始めよう!

長女が初めてバイトの採用面接に行った。
採用担当者が愛想なくきつめの言葉が多く早速ブルー。採用落ちればいいとか辞退するとか、早くもネガティヴ。

今日娘が学んだことは、人は仕事内容というよりも、人との関わりによってモチベーションが左右されるって実感したことかな。
これが今日の収穫や。

なんとなくこれからやってみたいことが、ぼんやりと。。。

自分が先頭に立って、楽しくモチベーションの高いチームを作って、目標達成する。
そして、たくさんの人の役に立つ、笑顔にする。

こんな漠然としたイメージ。

なんだろ、店の店長みたいな仕事だとイメージしやすいんだけど。

若い人がイキイキと仕事できる職場づくり、これもやってみたい。

ふと、今日一日考えたこと。
ブログのタイトル、希望の轍。

サザンの好きな曲名を借りて始めたわけだけど、
まさか昨年の紅白で生で聴けるなんて。

そして、それをキッカケに自分のブログ思い出したw

これからは、ちょくちょく更新してこう!