Apple、「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」を発表、その特長は、お値段は?あな | 神城豊の「あなたが逆境を乗り越え幸せに成功する魔法の法則」

神城豊の「あなたが逆境を乗り越え幸せに成功する魔法の法則」

倒産・一家離散・離婚、難病で生死を彷徨うも奇跡の生還後、現在はハッピービジネスマンへと逆境人生から何度となく立上がり今のハッピーライフを掴んだ波乱万丈人生を歩んできた私、神城豊が、あなたに逆境を克服し幸せに成功する魔法のルールを伝授します。




iPhoneの新モデル「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」を発表。

日本では両機種ともに9月9日から予約受付け、9月16日に発売予定。

iphone7



Iphone7の第一の特長は「イヤフォンジャックがない」こと

これによって、バッテリー駆動時間を長時間化し、スタイルも軽量化、スリム化した。

イヤフォンジャックの代わりに音声を出力するのはLightningコネクターだ。

短いアダプターやLightning接続の新しい「AirPods」だ。インテリジェントなワイヤレスヘッドセット。


iphone7


耳に装着したことを赤外線センサーが感知し、iPhoneの画面で「接続」ボタンをタップするだけで接続が可能。

AirPodsは159ドルで9月末に発売予定(日本では税別1万6800円で10月下旬)

次の特長はFeliCa搭載 「Suica」「QUICPay」「iD」に対応したことだ。

iphone7を持っているだけで、Suica等のカード対応が可能で、こりゃ便利だね・・

iphone7とにかく、内容もスタイルも最高!!

だけど、一番の欠点はお値段・・

7万~10万円と、お高い・・

また、維持費だって馬鹿にならない

まあ、それでも、小さなPCと思えば

良いのかもね・・・

あたしゃ、中国産で十分だけど・・


◆Apple、「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」を発表
Appleは9月7日(米国太平洋夏時間)、米サンフランシスコで開催したイベントにおいてiPhoneの新モデル「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」を発表した。日本では両機種ともに9月9日から予約を受け付け、9月16日に発売する予定だ。Apple Storeでの販売価格はiPhone 7が7万2800円から9万4800円、iPhone 7 Plusが8万5800円から10万7800円(ともに税別)となるiPhone 7は4.7型ワイド(750×1334ピクセル)IPS液晶、iPhone 7 Plusは5.5型フルHD(1080×1920ピクセル)IPS液晶を搭載している。アルミ素材のユニボディー構造は継承しているが、アンテナの格納部周辺のデザイン処理が変更され、見栄えが改善している。ボディーはIP67等級の防水性能を備えた。

 ボディーカラーはローズゴールド、ゴールド、シルバー、ローズゴールド、ブラックとジェットブラック(128GB・256GBモデル限定)の5色となる。

 両機種ともにストレージ容量は32GB、128GB、256GBの3種類を用意する。また、イヤフォンマイク端子が廃止され、「Earpods」(本体付属のイヤフォンマイク)はLightning接続となった。なお、従来通り3.5mmイヤフォンマイク端子を利用したい場合は、本体に付属する変換アダプターを使うことになる。

 アウトカメラは、両機種ともに1200万画素センサーとF1.8レンズを備えるが、iPhone 7 Plusはこれに加えて1200万画素センサー・F2.8レンズの望遠レンズも搭載する。カメラのズームはiPhone 7が最大5倍のデジタルズームに、iPhone 7 Plusは最大2倍の光学ズーム、最大10倍のデジタルズームに対応する。インカメラは、両機種ともに700万画素センサー・F2.2レンズを備える。

 両機種ともに「FeliCa」を搭載し、日本国内おける「Apple Pay」に10月下旬から対応する見通し。JR東日本(東日本旅客鉄道)の「Suica」と、非接触クレジット決済サービスの「iD」「QUICPay」にも対応する。Appleの説明ページには、ソフトバンクカード(Visaプリペイド)の姿も見受けられる。。
(出典:ITmedia Mobile)

◆イヤフォンジャックのない「iPhone 7」発表、アップルが示した3つめの選択肢とは?
米Appleは9月7日(現地時間)、新しい「iPhone 7/7 Plus」を発表した。発表イベントでIP67準拠の防水/防塵仕様や新しいカメラ、Felica対応など盛りだくさんの内容を笑顔で紹介していたフィル・シラー氏だったが、唯一神妙な面持ちになったのがイヤフォンジャックの廃止を告げた時だった。
「イヤフォンジャックについては非常に長い間、議論してきた。なぜ、われわれは“前進”するのか。大切なのは、さまざまなテクノロジーを搭載するスマートフォンはバッテリーが大きくなり、スペースの確保に力を注いできたということだ」(同氏)

 バッテリー駆動時間と引き替えにイヤフォンジャックやそれに伴うデジタル/アナログ変換回路をなくす。代わりに音声を出力するのはLightningコネクターの役割となる。シラー氏は、これまで通り3.5mmステレオミニプラグを使えるようにする短いアダプターやLightning接続の「EarPods」といった代案を紹介したが、本命は違うところにあった。

 シラー氏が紹介したのは、新しい「AirPods」だった。Apple製の「W1」チップや光学センサー、赤外線センサーなどを搭載したインテリジェントなワイヤレスヘッドセット。耳に装着したことを赤外線センサーが感知し、iPhoneの画面で「接続」ボタンをタップするだけで接続が可能。耳から外せば音楽再生を一時停止する。また左右どちらかのAirPodをダブルタップすることで「Siri」を起動したり、1つで片耳ヘッドセットとして使用するといったこともできる。

 AirPodsは内蔵バッテリーで5時間の連続駆動が可能。またバッテリーを搭載した専用ケースに入れて充電することにより、約24時間使用できるという。AirPodsは159ドルで9月末に発売予定(日本では税別1万6800円で10月下旬)。このほか、関連会社であるBeatsからも「Solo 3 Wireless」など3機種のワイヤレスイヤフォンが投入される予定だという。

 「われわれは次のステージに進む。それがワイヤレスだ」(シラー氏)
(出典:ITmedia LifeStyle)

◆iPhone 7/7 PlusはFeliCa搭載 「Suica」「QUICPay」「iD」に対応
iPhone 7/7 PlusにはFeliCaが搭載される。10月下旬にサービス開始。「Suica」「QUICPay」「iD」に対応する。Appleの「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」と、ウェアラブルデバイス「Apple Watch Series 2」には、新たにFeliCaが搭載される。発表イベントでは3枚のスライドとともに、10月下旬にサービスを開始することが告げられた。Apple Payの対応サービスは「Suica」「QUICPay」「iD」で、これらのサービスは「Wallet」アプリで管理する。Suicaの場合、iPhone 7/7 PlusをSuicaカードかSuica定期券の上に置くと、Suicaの残額やSuica定期券の情報が転送される。あとはiPhoneを改札機の読み取り部分にかざすだけで改札を通過できる。改札を通過するのにiPhoneをスリープから復帰させたり、アプリを起動したりする必要はない。Apple Payで設定したクレジットカードを使うことで、Suicaのチャージや定期券の更新ができる。Apple Watch Series 2でSuicaを使いうときは、iPhone 7/7 PlusのWatchアプリに追加する必要があるので、iPhone 6s以前の端末との組み合わせでは利用できない。

 Suicaカードを持っていない場合は、JR東日本のSuicaアプリから、Apple Payと一緒に使えるSuicaを作れる。iPhoneやAppleWatchをリーダーにかざせば、Suica電子マネーの決済も可能。

 クレジットカードとしても利用できる。設定したクレジットカードやプリペイドカードは、QUICPayまたはiDとして割り当てられ、加盟店で利用できる。QUICPayかiDで支払う場合は、iPhone 7/7 PlusならTouch IDに指を載せたままリーダーにかざし、Apple Watch Series 2ならサイドキーをダブルクリックしてリーダーにかざす。店舗での支払いのほか、アプリやSafariのオンラインショッピングでの支払いも可能。支払いの際にApple Payを選べば、FeliCaを搭載しないiPhone 6以降、iPad Air 2以降のモデルや2012年以降に発売されたMacでも支払える。セキュリティ面にも配慮した。Apple Payでは実際のクレジットカード番号を使う代わりに独自の番号を割り当てるため、Appleがカード情報を加盟店と共有することはない。iPhoneとAppleWatchを紛失した場合も、Suicaの残額を回復できるほか、「iPhoneを探す」機能からiPhone、iPad、Apple Watchを「紛失モード」にして、Apple Payの使用を一時的に中止できる。さらに、「iCloud.com」からカードをリモートで削除することもできる。(出典:ITmedia LifeStyle)