昨日無職の私は、嫁の仕事の打合せに同行する。

帰りは、昼間の御堂筋線の地下鉄に乗ったとき

入り口付近で、病弱なお年寄り夫婦が立っていた。

夫がふらついていて、年老いた嫁が支えている。

席は一杯だったが、誰か譲るだろうと観ていたが

誰も知らんぷり!

ようやく、席にすわっていた一番年配の人が気付いて席を譲った。

若い連中はまったく意に介さず、席で馬鹿話をしていて

周りの人間も無関心。


恐ろしい世の中だと実感する。


電車で席を譲れば、お礼などされて恥ずかしくて出来ない人に

簡単な方法を書こう。


席を譲りたい人に無言で軽く肩を叩き自分の席に誘導し、

自分は一つ向こうの席の列に、譲った後普通に移動しよう。

これだった目立たないので大丈夫だ。


年寄りや身体の不自由な人に座席を譲る事なんて、あたりまえ事なんですが。。。。。