毎日のようにいろんな問い合わせがあります。

 

今日もメールがありました。

 

猫を保護して欲しい、他の団体に相談したら料金が発生するそうで無理なので、すあまにお願いしたいです、と。

 

なんかもう……無料で猫を助けて欲しいという人は善人で、その猫の一生を背負わせようという団体が料金を請求したら悪人のような言い方で……。

 

この辺の相場が25万というのは前から何度かブログに書いているけど、1頭につき25万円なんかあっという間になくなる。そして、その子が病気だったらもっともっと必要になる。

 

仮に健康で病気知らずですぐに里親さんが見つかって実質的な費用がかからなくても、他の子たちにお金を使ってあげられる。

 

生活切り詰めて趣味もファッションも全て諦めてやっている人たちに対して、料金発生は無理とか……。

 

何度も何度も書いてるけど、私だって全ての猫を助けたいよ。あなたの目の前にいる1頭だけじゃなく、全ての猫を助けたい。

 

でも、そんなことしたら今抱えている猫さえも不幸にする。

 

お店を開くより以前から保護しようと思っていて、でも人に頼まれた子ばかり先に保護して店に入れてしまっているため、ずっとずっと後回しにしてお外で面倒見ている猫もいる。私はいつになったらあの子を室内に入れてあげられるんだろう。お店をやめて、全てを捨てて実家に帰る時なのか。

 

他の団体に相談したら料金発生だから無理、とか……怒りがこみあげてくる。