今日は前々から考えていた、絵師パンゲラゴ山展をついに実現することができました。


展示会を開くにあたって、そういう会社に勤めている常連さんに相談していたのですが、今日、打ち合わせにきて下さって、こんなイメージという絵図とかまで描いて下さって、入念な準備をおそらく考えて下さっていたのだと思います。


が、雑な性格の私が、やっちまおうぜ!っていって、即座に展示替えして、あっという間にパンゲラゴ山展が始まりました。カフェ営業時間中に。


画伯からは展示会開催のご許可を頂き、さらに、展示会のタイトルも作って頂きました。ありがとうございます。


パンゲラゴ山展〜愛猫猫愛〜


店主秘蔵の原画展です。


展示した作品点数101点+スケッチブック。


が、さっき帰宅したら、まだ数点自宅にありました。


あ、ちなみに、2月20日がすあま商會4周年記念日なので、それにあわせて、というのはちょっとあとづけで、記念日のことはけろっと忘れておりました。


ちなみに、あえて2月22日にオープンしなかったのは、どうせ22日はあちこちで猫イベントやるから誰もすあまになんか来ないに違いない、っていういじけた根性からです。


ともあれ、ぜひ、パンゲラゴ山画伯の展示会、いらしてください。


あ〜明日朝から行列できちゃったらどうしよ〜。


すあま猫たちの絵もたくさん!