2月23日(日)、鴻巣の市民活動センターにて。10人参加。前半は埼労連幹事の加藤さんを講師に学習。 昨年5月のつどいで取り組んだ生計費調査…全県のデータをもとに試算された若年単身世帯の最低生計費は月27万円! 初参加のKさんは「物価高騰の情勢も踏まえていて納得しました。私は実家暮らしですが、単身世帯だと現在の最賃では生活できないように思います。奨学金の返済があれば尚更です。今、介護職で、夜勤を入れて何とか27万円に届きますが、なければぐっと下がってしまいます。誰でも憲法25条に保障された暮らしができるように、『今すぐ最賃1500円!』をめざして、拡大や署名行動などに頑張っていきたいです」とのこと。
後半は各自の近況&持ち寄りおやつを紹介し、もぐもぐしながら交流しました。会場に向かう時、モールに展示されたひな壇の高さにびっくり、帰路、じっくり見た人形の豪華さにうっとり…良い半日でした。(K.S)
AD