最近、宝くじが5億円云々言うて、景気ええことなっとりまんなー

実はですな、
わてには夢がありますねん。
まとまったお金できたら実現したいなー思うてますねんけどね。

まず自分の家を建てたいですなー

とりあえず、土地はありますねん。
昔の実家が空き家になっとるさかい、そこに建てたいなー思っとりますんや。

でね、1階は2台くらい駐車できる車庫作って、
残りのスペースでプールバー作りますねん。
プールバーって「プール」ちゃいますで。
ビリヤード台と、バーカウンターを作りますんや。

で、バーカウンターの向かいには60インチくらいのTV置きますねん。
しかもホームシアター環境揃えて、映画を楽しめるようにしますんや。

で、2階に12帖くらいのリビングと、
空きスペースで6帖程度のバルコニーを作りますんよ。

階段を挟んで反対側には、バスルームと8帖くらいの和室。
6~8帖くらいの書斎を作りますねん。

さらに3階には、10帖程度の寝室。6帖程度の子供部屋を3部屋くらい作りますねん。
寝室にはウォークインクローゼットを付けますんや。

で、子供部屋にはロフトを作りたいですなー

わー、間取り考えるの超楽しいわー
いったい建てるのにいくらくらいになるんだろ。
2千万超えるかな~
もっとする?あ

宝くじ当たらないかな~


あ、ちなみに宝くじ当たったら、
商売やりたいなー

まずはビルまるごとテナント借りて
1階でおしゃれなカフェをやって、スィーツとか出しますねん。
で、2階はダーツやビリヤードを楽しめるダイニングバーをやんねん。
3階は雑貨や洋服のセレクトショップを開くねん。
好きなブランドやおしゃれ雑貨をたくさん置くんや。
4階は思いっきし趣味のスペースにして、プチ秋葉原化しよんねん。
中野ブロードウェイっぽいコアなんもええなあ。

ま、完全に赤字やろけどね。
でも競合店ないから意外と・・・
無理やな、こんな田舎じゃ。
感性が悪い意味で田舎やもん。


つーかめっちゃ妄想するのが楽しいわー
今日、会社から帰るバスの中で、
卒業した中学三年生だろうか、
はたまた春休みに入った高校生だろうか。

まだあどけなさが少し残る、でも大人になりつつある女の子たちが、
原色系のエナメルの靴。
ベージュやカーキのようなナチュラル素材の明るめアース系に、
パステル系の春色を織り交ぜた
いわゆる、ふわゆる系モテ女子のいでたちをして、
集団でバスに乗り込んできた。

やばい。
かわゆす。

バスの後ろ側でガールズトークが始まる。

なんかふと、この可憐な乙女たちも
どこぞのチャラ男とあんなことやこんなことをするんだなーと
考えていると、
なんだか無性に悲しくなった。

そこで、ふいに暴力の香りに触れたくなり、
家に帰るや否や、ドニー・イェン兄貴の作品を見まくった。

中でも個人的に名作と思っている。
『ドラゴン危機一髪97』
『SPL 狼よ静かに死ね』
『フラッシュポイント』
を連続して観る。

いやー、アクションの進化がうかがえますなー

最近はハリウッドやヨーロッパ系でも
マーシャルアーツアクションが流行りだし、
中には中国の武術監督を招くような作品もあらわれた。

そんな中、アジアからの新しいアクションを!
という意気込みがうかがえるこの作品。
実践的なバックドロップだとか、
アクション映画なのに、サブミッションかましちゃうところとか、
とにかくすごい。

ああ、
僕もあんな風に強くなりたい。
そして暴力にまみれ、
恋だとか、愛だとか、片想いだとか、両想いだとか、結婚だとか、幸せだとか、
そんな負抜けたことを忘れ去りたい。

とか思いながら
ショーンユーの『軍鶏』を今見ている。

ああ、
彼女たちと違って、なんて希望のない僕。
いっそのこと忘れたい。こんなにもせつないなら。
涙あふれ瞳閉じれば、今でも君の笑顔、今でも君の香り
こんなにも大好きだったなんて。
まだ忘れられない。そこに君はいないのに。
涙あふれ瞳閉じれば、今も君のすべてを、体中が覚えてる。
誰よりも僕を愛してくれてた。

ねえ君は今頃、どこの空の下を歩いてるの?
どんな人と出会いながら、どんな日々を過ごしているの?
本当は君の幸せを、僕は願うべきだけど
ごめんね。まだそんなに強くなれない。

               『もう君がいない』より  作:Funky Monkey Babys