日韓米など有力14大学で論文内に秘密の命令文、AIに「高評価せよ」
ネット銀の住宅ローン攻勢に陰り 日銀の貸出支援制度終了が追い打ち
ハーレー日本法人に課徴金2億円、公取委命令へ 販売店に過大ノルマ
第一生命・丸紅、不動産4000億円ファンド 住宅やホテルに投資
路線価4年連続上昇、伸び2.7%で最大 訪日客増で全国に波及
地価「東京」1強 全国最高8%上昇、人口や投資増でマンション需要
1日 象印マホービン株価ストップ高 25年11月期上方修正と株主還元強化
GPIFの運用収益、5年で98兆円 年金積立金は70兆円規模上振れ
個人株主に世代交代の波 新NISAで20〜30代が急増、株主数は最高
テスラ世界販売13%減 4〜6月、不買運動響き2四半期連続2ケタ減
Microsoft、全社員4%の9000人解雇 巨大テックがリストラ加速
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 1.00 % でした
TOPIXが 2840.54 → 2827.95 へ マイナス 0.45 % でした
TOPIXとの乖離が プラス 1.45 % 5週でプラスに復帰です
06月末の保有株式の含み益は+¥31,122,238-となりました。
来週と来月は、どっちだ
私の株式投資(歴史)に新しい損益確定銘柄(パーソル、ステップ)を加えました。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活