日本が貧乏になった「真の原因」はここにある・・・ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

ミドフィフで真FIREし、楽隠居生活7年目の崇徳院ヴェストです。

 

経済小説家の黒木 亮さんのネット記事にとても共感したので共有したいと思います。

【1957年、北海道生まれ。ロンドン在住。早稲田大学法学部卒業後、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士号取得。銀行や証券会社、総合商社に23年あまり勤務後、2000年に『トップ・レフト』で作家デビュー。最新刊は『マネーモンスター』。】

 

少子化が加速しているのに既得権益を壊せず、効率的な組織・業務ができないでいる日本。

 

日本凋落の理由は、公共投資や企業の設備投資がバブル崩壊後に低迷したことや、円安によるドル建てGDPの減少が指摘されている。しかし、筆者が強く感じるのが、デジタル化の遅れや過重なペーパーワークによる労働生産性の低さだ。

崇徳院ヴェストも100%同意する。

 

凋落の一途をたどる日本。

 

衰退国日本が踏みとどまることも、ましてや復活することもないだろう。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活