ミドフィフで真FIREし、楽隠居生活7年目の崇徳院ヴェストです。
お金で幸せは買えないそうですが、貧乏暇なしで気持ちに余裕がなく、
将来のことから目を逸らし、金融リテラシーも向上しない、という悪循環に陥るという現実。
ADKマーケティング・ソリューションズのADK 金融カテゴリーチームは2024年12月23日、「ADK金融総合調査2024」の結果を発表した。調査は2024年6月13日~6月15日、18~79歳の男女計5,200名を対象にインターネットで行われた。
この5200名の調査から、金融資産3000万円を持つ者と持たざる者が金融格差の原点だと。
野村総研の言う“アッパーマス層(金融資産3000万円以上)”以上でなければ、
ひろゆき氏の言う「お金がなくなると、IQが落ちます。」。
ひろゆき氏の言葉が、ここでも証明されていますね。
アッパーマス層以上は、上位22.2%、4.5世帯に1世帯。
1クラス35人とすると、1クラスに7.8人がアッパーマス層以上。
お金で幸せは買えませんが、お金がないと這い上がれないようです。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活