隠居旅行記、磐梯熱海編の続きです。
先代の千円札の肖像、野口英世さんのミュージアムへも行ってきました。
野口英世記念館と、野口英世記念感染症ミュージアムです。
野口英世さんの生家を移築したものです。
この2枚の写真に写っている囲炉裏が、英世さんの運命を決定づけた囲炉裏そのものです。
英世さんの医師免許。
野口英世ロボット。
感染症ミュージアムは全くの別棟になっていて、1~2分歩きます。
英世さんは梅毒も研究されていたのですね。
英世さんが黄熱病で亡くなったことは知られています。
あの時代、細菌は理解されていましたが、ウイルスは解明されていなかった。
そのことが、英世さんが黄熱病の原因と治療法を見つけられなかった理由だったとは。
隠居旅行記、磐梯熱海編、続きます。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活