死ぬまでにやっておきたいことリスト33 旅行 その29の7 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ハワイ、オアフ島隠居旅行記の続きです。

 

Pink、Blue、Redと紹介してきたWaikiki Trolleyで、残りはGreenなのですが、

 

Green Lineは私たちがレンタカーで回ったところとほとんど重なっていたので、

 

利用しませんでした。

 

では、レンタカーで廻った観光地を紹介したいと思います。

 

レンタカーは間をおいて2日借りました。

 

借りたレンタカーは、こげな風。

 

このOne’s Rent-a-carで一番安いクラスです。見ての通りぶつけた跡があります。

 

日本人が多いからなのか、仕方ないですね。その分お安いですし。

 

1日目はほぼオアフ島一周です。周るだけなら4~5時間で回れます。

 

西海岸は治安が悪いという情報だったので、避けました。

 

先ず訪れたのは、オアフ島のiconとも言えるDiamond Head。

こちらは、予約と料金が必要なのでご注意。

 

実は、駐車場に到着したとき予約時間より1時間ほど早かったのですが、

 

混んでなかったからか、係の方が入れてくれました。ラッキー❗

 

駐車場からDiamond Head頂上まで歩くのは結構高低差があり、往復7200歩ほど必要です。

 

足に自信の無い方は難しいかも。

頂上からWaikiki beachを望む。良い景色です。1.5時間ほどの行程でした。

 

 

Diamond HeadからKahala Mallへ。

 

 

隣接のWhole Foods MarketはAla Moana Centerの隣より混雑していなくて若干安く、

お土産探索に向いていると思います。

 

さて、ここからMakapu’u Lighthouse Trailへ。

 

こちらは予約不要・無料ですが、駐車スペースが限られているので、朝早くがいいかも。

 

ここもかなりの高低差があり、往復9200歩ほど必要です。2時間ほどの行程です。

冬(11~3月頃)なら鯨が見られるかもしれないとの案内がありました。

 

ハイキングコースは登りが少々きついですが、すべて舗装されているので歩きやすいですよ。

 

ベビーカーを押して楽しまれている方もいました。

 

 

この後、オアフ島の北部を回り、B級グルメのガーリックシュリンプを食べに。

 

有名なのはジョバンニ シュリンプ トラックですが、

 

ネット情報だとハエが多く注文から時間がかかるとのことだったので、Big Wave Shrimpへ。

 

B級グルメとして、とても美味しかったです。このソースが絶妙なのかな。

 

エビの殻を取りながら食べるのが少し面倒ですが、是非お試しあれ。

 

 

帰りにガソリンを満タンにするのですが、立ち寄ったガソリンスタンドでハプニング❗

 

路上生活者と思われる高齢男が植え込みに火をつけてた❗

 

お店が消防車を呼んでいて消火。

 

 

大事に至らなく安堵ですが、この高齢男は本当にボケているらしく、

 

警察は呼ばなかったようです。ガソリンスタンドに火が移っていたら大惨事でした。

 

本当にビックリ❗

 

ハワイ、オアフ島隠居旅行記、まだ続きます。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活