ミドフィフで真FIREし、楽隠居している崇徳院ヴェストです。
65歳くらいの時が一番都合が良いなぁ~って考えていたのですが、
借り主さんが退去されるというので、賃貸していたマンションを売却しました。
よって、大家を卒業しました。
最後の借り主さんもいい人で、
今まで借りてくださった皆さまが、火事も出さず、トラブルも起こさず、
とても順調に大家を続けられました。感謝です。
そして、売却でその賃貸マンションの不動産価値を純金融資産に変換したことによって、
崇徳院ヴェストは約富裕層から富裕層になりました。申し訳ございません。
でも、これってただの名称で意味はありません。
ある部分の資産を不動産で持っているかどうかで名称が変わるだけのことで、
総資産をどのように見るか、定義自体が偏っていますから。
P.S. 妻がまだ賃貸物件を保有していますし、これからまた不動産に投資するかもしれません。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活