セックスで大事なのは愛情表現❓それとも快楽❓ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

愛情表現でもあり、暴力でもあるSEX。

 

 

さて、話題にしにくいSEXについての男女の目的の違い。

 

 

 

【第4回【ジェクス】ジャパン・セックス・サーベイ 2020】

  • 調査地域:全国47都道府県
  • 調査対象:20歳~69歳の男女
  • 調査時期:2020年2月21日から24日まで
  • 有効回答数:5,029サンプル

の結果、男女差は❓

 

 

セックスの目的の第一は

男性「性的な快楽」69.8%

女性「愛情を表現するため」56.1%

 

しかし、男性の56.5%も「愛情を表現するため」と回答しています。

 

 

このアンケート調査の男女のセックスの目的の順位を並べてみると、

男性:青 女性:赤

第一位 「性的な快楽」69.8%「愛情を表現するため」56.1%

第二位 「愛情を表現するため」56.5%「ふれあい(コミュニケーション)のため」45.1%

第三位 「ふれあい(コミュニケーション)のため」37.1%「相手に求められるから」27.8%

第四位 「子どもが欲しいから」19.7%「子どもが欲しいから」26.0%

第五位 「相手に求められるから」7.0%「性的な快楽」24.4%

 

この記事のまとめでは、

  • 「相手に求められるから」という女性が少なくないことから、男性主体で行われるセックスが多い
  • セックスは義務だと考えている女性が各年代で5~10%近くいる
  • 双方が心から楽しい、気持ちよいと思えるセックスができるよう、コミュニケーションを図ってお互いの意識や考えを理解し合えると、よりよい

とあります。

 

 

勿論、独り善がりのSEXは全く生産的でないだけではなく、関係悪化につながるでしょう

 

 

崇徳院ヴェストの考察は、回答数のパーセンテージの合計です。

 

 

男性の上位五位の合計が190.1%、女性では179.4%。

 

 

やはり回答数からも女性は男性と比較するとSEXに消極的なのだと思われます。

 

 

気になるのは、「性的な快楽」って本当に女性にとって優先順位が低いのか、

 

 

それともアンケート調査だから“上品さ”を装っているのか、本意を理解するのが難しい。

 

 

これは、永遠の謎です。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活