人口が減り始めている日本🗾にお住いの皆さま、如何お過ごしでしょうか❓
少子化というか、高齢化が進んで人口減少が既に始まっています。
崇徳院ヴェストが不動産投資において一番重要だと考えているのは、地域の人口密度。
過疎地域は言うまでもなく住人が減り赤字になりやすく、人口維持でやっと今の不動産相場、
人口減少でも密度が増えるところなら、その投資物件を選んだ自分をほめるべきでしょう。
今、既に地方は過疎化が進んでとても寂れてきています。
そんな状況を生々しく伝えるネット記事が⬇️
これから限界集落も増え、町として機能しなくなるところも増えていくのでしょう。
鉄道路線も廃線が増え、人も訪れることが難しくなっていく。
そうすると観光も維持できなくなってくるのではないか。
この頃は、テレワークとか地方に居ながら仕事ができる環境ができましたが、
本当、“人気”が社会の活気のひとつであることは、否定できません。
大家としても、店子がいてこそですし。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活