大企業50代ヒラ社員がリストラ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

50代サラリーパーソンの皆さま、こんばんは、

 

 

ミドフィフでFIREした崇徳院ヴェストです。

 

 

失われた30年の後の武漢肺炎 バイキンくん 、景気は悪いまま時代は進んでいきます。

 

 

ですから、既に十数年前からリストラは行われてきましたね。 大企業も中小・零細企業も。

 

 

そんな話の中の、多くの人が好んで読むであろう記事⬇️

 

 

 

年収1000万円の人が、年収160万円に落ちていくのを聞くのは“メシウマ”でしょう。

 

 

外資系企業の希望退職・リストラは景気に左右されず、いつでも、毎日のラジオ体操。

 

 

現実、年収がそんなに高くない中小・零細企業でも

 

 

40代以上のリストラ・希望退職は日常茶飯事。

 

 

このような状況に陥らないのが良いのですが、どうなるかは分からない。

 

 

それに、今の時代、会社自体が存続できなくなることも多くなっていくでしょうし。

 

 

公務員の方々、よかったですね。

 

 

このような雇用情勢で“安定”した収入を得る方法のひとつが「不労所得」。

 

 

崇徳院ヴェストの場合、30代後半から年収1000万円を超えていましたし、

 

 

その頃から、株・債券、そして40代から不動産と、投資を始めていきました。

 

 

年収1000万円以上だから贅沢を始めるのではなくて、

 

 

投資の勉強・研究と実践を始めたのです。

 

 

お金(と時間)の使い方ですね。

 

 

それでも、平均年収の方々からすれば、贅沢な生活だったかもしれませんが。

 

 

投資は一獲千金ではなく、結果が出てくるまで時間が掛かります。

 

 

今、現役の方々には早く投資を始めて、「不労所得」を増やしていくことを強くお勧めします。

 

 

そうすることで、いざというときに困ることが少なくなります。

 

 

先ずはFinancial Literacyを高めることからですが、

 

 

望めば、FIREにつながっていくでしょう。

 

収入ダウン↓

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活