今日は、いい夫婦の日 、11月22日ですね。
車の希望ナンバーでも、ちょくちょく見かける11-22です。
で、そんな“いい夫婦”になるためには、結婚していなければなりません。
事実婚でも同性婚でも、“自分たちは夫婦だ ”と 言い切れるカップルです。
そして“婚活”は、その“いい夫婦”になるための準備ですね。
そんな“婚活”がうまくいかない男女
のことについてのネット記事も多いです。
崇徳院ヴェストがうまくいかない理由を勝手に要約すると、
男女
とも「高すぎるセルフイメージ」。
妥協しなければならないとか考えた時点で、セルフイメージが高すぎだと思う。
それから、こんな結末は崇徳院ヴェスト自身も望んでいないし、
そうなりたくないので、これからの結婚生活を日々大切にしていきますが、
一般的に女性は結婚生活の幸福感が低いらしいのです。
婚活中のアラサー、アラフォー女子の方々、
今、必死になって活動され、ご結婚されても、結末はこのようなものらしいですよ。
結婚すれば必ず幸せになれるということではありませんし、結婚がすべてではないです。
子どもを持ちたいとの希望も、別の形で叶うのではないでしょうか。
総結婚時代は、昭和で終わったのですから。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活