ヨーロッパは武漢肺炎 の第二波に襲われている
オリンピックまでに何とかなるのだろうか
世界 の株式市場も、武漢肺炎
の再燃で大きく値下がり。
携帯電話料金の値下げより気になっているのが、5Gの勢力世界地図
。
5Gの勢力分布が、これからの世界経済を決めると言っても言い過ぎではないのではないか。
さて、海外旅行へ普通に行けるようになるのはいつの日
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・・
今週の保有株式時価総額は、マイナス 2.74 % でした
TOPIXが 1625.32 → 1579.33 へ マイナス 2.83 % でした
TOPIXとの乖離が、プラス 0.09 % 1週でプラスに復帰です
10月末での保有株式の含み益は、+¥16,048,340.-となりました。
来週は、どっちだ
ホームページの 株式用語・格言集に、格言 必ずしも市場にいる必要はない を加えました。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活