集めたポイントはすぐ使う派?貯める派? | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

みんなの回答を見る

 

 

 

崇徳院ヴェストは、ポイントの種類ごとに使い分けているかな。

 

 

う~ん、使い分けているというよりも、単なる使い方の癖かな。

 

 

クレカのポイントは貯めてから使って、

 

 

Tポイントや、dポイント、Pontaポイントなどは、ちょっとした割引感覚ですぐ使ってしまう。

 

 

いや、dポイントは14万以上あったので、それで冷蔵庫を購入する足しにして、

 

 

次世代住宅ポイントの4万も、コードレスクリーナーと直ぐに交換しちゃったかな。

 

 

ポン活をしたことがないので、有効に使っているとは言えないかも。

 

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活