僕のワンダフル・ライフ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

監督: ラッセ・ハルストレム

脚本: W・ブルース・キャメロン、キャスリン・ミション、オードリー・ウェルズ、マヤ・フォーブス、他

主演: ジョシュ・ギャッド、K・J・アパ、デニス・クエイド、ブリット・ロバートソン、ペギー・リプトン

公開: 2017年

 

 

 

犬が主人公の映画です。 ちょっと複雑なのは、主人公の犬が生まれ変わって話が続くところ。

 

 

犬と人の間の愛情がテーマ。 犬と人の間にお金の関係などありません。

 

 

犬が大好きな人は、ハンカチを用意してから見ることをお勧めします。

 

 

 

 

最初にベイリーと名付けてもらって、

 

 

エリー(警察犬) → ティノ → 名無し → バディへと、生まれ変わっていきます。

 

 

名無しとバディは同一犬です。 名無しは不幸な境遇から逃げて、

 

 

一番会いたかった飼い主イーサンのところへ向かいます。

 

 

ベイリーからバディへ。 その間に30~35年の年月が流れている感じのストーリー。

 

 

犬と人の素直な関係が、最低にも最高にもなる描写。

 

 

駆引きやお金や損得勘定など無い、別の言い方をすれば誤魔化しなどありえない関係。

 

 

そんな関係を見て、自分を振り返るのにも良い映画かもしれません。

 

 

この続編もできているようです。

 

 

評価は 星 星 星 星 星 です。

 

 

犬の愚直さは、美しい。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活