出張中の食事 その138、139、140、141 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

天童市にて、とある同僚が山形牛を食べたいと我侭を言い、

 

 

子供な人なので、仕方なく会社の人達と焼肉へ。

 

 

座り心地や、サラダのこと、肉の選択など、まぁ我侭言い放題。

 

 

 

困りましたが、食べていると上機嫌なので、適当に流してました てへぺろ

 

 

そして天童市は蕎麦でも有名らしく、蕎麦屋さんが多数。 私には嬉しいこと。

 

 

先ずは、ホテル近くの蕎麦屋さんへ。

板そばをいただきました。 このお店は鳥中華で有名らしいのですが、私は蕎麦ビックリマーク

 

 

ちょっと硬い、ぶっきらぼうな感じが十分に味わえました。

 

 

そして別の日に、もうひとつ人気のお店これ↓に行ったのですが、

売り切れで閉店!! 終了時間の30分前には着いたのですが・・・ ガクリ 凄い人気だと・・・

 

 

違う日は、時間がなかったので手早く鶏を。

 

 

 

そして最終日、思いの残った蕎麦屋さんへ行くために、帰りの時間を遅らせました OK

 

 

開店時間15分前くらいに着いたのですがこれ↓

 

もう長蛇の列でした。 閉店までに売り切れるはずですね。

 

 

一度目の満席までには座れず、待つことに。 待っている間に見ていたものはこれ↓

 

昔、呉服屋さんだったところを蕎麦屋にしたそうです。

 

 

で、やっとのこと、天せいろにありつけました!!

蕎麦自体からほのかに甘みあり。 蕎麦湯も最高でした。

 

 

これで、思い残すこともなく、今回の出張を終え、帰路に。

 

 

ご清覧、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活