出張中の映像 出張中の街角 その135 と ホテル編 その97 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

上海虹橋空港からは地下鉄でホテルへ。

subway104.jpg subway105.jpg

このチケッティングはシンガポールのパクリかな。

 

乗り降りのマナーについて啓蒙してますね。

subway102.jpg subway106.jpg

 

subway103.jpg

 

subway107.jpg

 

 

途中に矢印が2方向ある地下鉄への案内や、

 

 

途中から階段だよビックリマークという変なエスカレーター(左)これ↓などに出くわしながら移動。

subway101.jpg

 

 

今世界中なのかな、街中で貸し出し自転車システムがありました。

city101.jpg

 

 

ただ、中国では問題があって続けるのが難しいとネットの記事で読みましたが。

 

 

それからスクーターは95%くらい電動になっているようです。

city103.jpg city110.jpg

city102.jpg

 

 

そして、また95%くらいノーヘル。 やはりまだ安全については意識が低いようで。

city107.jpg

 

 

そして上海でも、日本が垣間見えるところがこれ↓

city108.jpg

 

 

たぶん、日本以上に使われないと思われる公衆電話。

city109.jpg

 

 

宿泊したホテルはこげな風これ↓

hotel102.jpg

 

この廊下これ↓を通って部屋へ。

hotel101.jpg

 

hotel103.jpg hotel104.jpg

hotel105.jpg

 

 

泊まった部屋は造りが古い改装前。 今は1年掛けて部屋毎に改装しているのであった。

 

 

出張ブログ、つづく

 

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活