弱さを知り、それを乗り越えていく | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。




趣味でボクシングボクシングしています。



始めてから6年半ほどが経ちました。



最初の1年半くらいは、ボクササイズのようなもので、



健康的に痩せるのが目的でした。



それ以後、なぜか本格的に。



そこで、改めて1回で体重が1~2kg減る練習をどうして続けるのか、



モチベーションの一つは何なのかと見つめてみた。



題の通り、そのひとつは、



自分の弱さを理解し、対峙し、克服すること。 それが快感なのだ。



克服できなくても、弱さを見つけ、理解し、向き合う。



そう、そんなことが練習課題の大きな部分。



こんなことをジムメンバーと話したことはないが、



たぶん、周りで真剣にボクシングを続けている人には共通するのではないかと。



誰かが助けてくれるなんて思っている人には出来ないだろうね。



そんな人は、他の武道をしたとしても、その核となる部分は学べないだろう。




 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活