以前のブログ、 トランスミッションオンド コウオン で愛車を整備に出した後の話。
こんな表示が出たときのこと。
10日ほどの入院となった。
今のところの結論は、ミッションの温度センサーの故障。
整備に10日ほど掛かったのは、ミッション脱着と分解のため。
だから必然的にミッションオイル交換も含まれる。
それでも、旧温度センサーで異常表示の再現はできなかったとか。
新温度センサーを組み付けてのテスト走行では問題無し。
ということで、引き取りに。 まぁ、GW前でよかったけど。
で、修理・整備代金は無料とのこと。
ネットで調べてみると、同じような整備だと13万円くらい。
補償制度に加入していたよかったと胸をなでおろす。
整備後、最初に気付いたのは、「静かさ」。
と言っても、ある程度うるさかったのが、音の角が取れて少しうるさい程度になった程度のこと。
キャビンでも、ミッションギヤの音が聞こえる造りだからね。
だから、音楽鑑賞には向いていない車。 オーディオに凝っても仕方ない。
話しを元へ。 ミッションを一度分解して、オイルを替えると違うんだね。
これからは、写真のような警告表示が出ないことを願うよ。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活