出張中の映像 機内編 その114 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

そして搭乗。 乗った飛行機は、B747、ジャンボジェット。

Delta AC4-12.jpg

日本の航空会社では、もうすべて退役しましたけど、まだ他の航空会社では使用しているところも。

 

 

 

ビジネスクラスで、フラットになる座席のデザインは、ニューヨークまで利用した機と同じ。

Delta AC4-01.jpg Delta AC4-03.jpg

進行方向に向かって、斜めのレイアウト。

 

 

 

枕やブランケット、スリッパ。 パーソナルモニターは手前に開く。

Delta AC4-02.jpg Delta AC4-11.jpg

これは来た時の席のデザインと逆。そして色がベージュ。細かいところが違う。

 

 

 

機内エンターテイメントは、多国語で。

Delta AC4-16.jpg Delta AC4-17.jpg

13か国語に対応しているようだ。

 

 

 

アメニティは、スリッパと色々。

Delta AC4-04.jpg

 

 

 

この色々入っている小物入れが良いビックリマーク

Delta AC4-05.jpg Delta AC4-06.jpg

入れ物自体がちょっと高級。 何か他の物を入れるのに使える。

 

 

 

中身は、ビジネスクラスのアメニティとして普通。

Delta AC4-07.jpg Delta AC4-08.jpg

アイマスク、ソックス、歯磨き、スキンクリーム、リップクリームなど。

 

 

 

ウェルカム・ドリンクでシャンパンをもらって、新聞は日経を。

Delta AC4-09.jpg Delta AC4-10.jpg

かなり久々に、新聞に触った (笑

 

 

 

そして、離陸。

Delta AC4-15.jpg

これコチラが、今回の出張、最後のアメリカ合衆国内写真。

 

 

 

機内食のメニュー。

Delta AC4-13 menu1.jpg

Delta AC4-14 menu2.jpg

私には不思議なのだが、和食が人気。 到着すれば和食なんて好きなだけ食べれるのに。

 

 

 

私が選んだのは、子羊のメインディッシュ。

Delta AC4-19.jpg Delta AC4-20.jpg

コチラは、前菜。

 

 

 

メインの子羊これ↓

Delta AC4-21.jpg

 

デザートは、アップルケーキ。

Delta AC4-22.jpg

 

 

お酒と一緒に楽しんだのだけれど、やっぱり眠れなかった。

 

 

 

そうすると、映画を見ることに。

Delta AC4-18.jpg

インディペンデンス・デイ 2。 感想は、別のブログで。

 

 

まだまだ眠れず、到着まで時間がかなりあり、次の映画を。

Delta AC4-24.jpg

64。 これ、前篇・後編、両方を見ました。 感想は、別のブログで。

 

 

 

これだけつぶす時間がなければ、64(前篇・後編)は見なかったと思う。

 

 

 

それでも、眠れなかったので、見ていた画面は、これ↓

Delta AC4-23.jpg

眠れないと、到着後、とても疲れる。 あぁ~、変な癖。

 

 

 

そうこうしているうちに、昼食(朝食)の時間・・・

Delta AC4-25.jpg

卵料理。 美味しく頂きました。

 

 

 

窓の外に、茨城・千葉の海岸が近く見えるように。

Delta AC4-26.jpg

 

 

 

これで、今回の海外出張ブログは完了です。

 

 

 

ご清覧、ありがとうございました。

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活