観光ブログの途中ですが、観光プランの説明を・・・。
今回の観光は、NEW YORK CityPASSを中心に計画しました。
マンハッタン初めてのお上りさんの私には、とても役に立ちました。
では、NEW YORK CityPASSとは、何ぞや
それはネットでググってもらうと直ぐ分かると思います。
http://www.citypass.com/new-york
エンパイア・ステート・ビルディング
アメリカ自然歴史博物館
メトロポリタン美術館
自由の女神&エリス島ツアー または サークルライン観光クルーズ (二者択一)
トップ・オブ・ザ・ロック または グッゲンハイム美術館 (二者択一)
9/11 メモリアルミュージアム または イントレピッド海上航空宇宙博物館 (二者択一)
の有名観光名所の6つの入場料を、まとめることで割安に販売しているものです。
上記のサイトから買えます。というか、事前に買っておかないといけません。
個別に入場料を払うと合計194ドルですが、CityPASSなら116ドル+1ドル(手数料)です。
40%の割引です 77ドルも、お得
それにチケットを買う列に並ぶのが、最初のひとつだけで済みます。(ヴァウチャーと冊子の交換)
で、これがその割引チケット冊子CityPASS。
自由の女神&エリス島ツアーのチケットの下、黒い表紙の小さな冊子になったもの。
私の場合マンハッタンのどこを見るべきか悩みましたが、このCityPASSの存在を知って、
悩みが9割減りました。だって、6名所がカバーされるので、お上りさんが楽できます。
観光名所ツアーのようにバスや添乗員の説明・同伴付きとはいきませんが、
先ず外すことが少ないし、自分で行く所や順番・時間も決めれます。
最初に使った日から9日間有効なので、滞在が長ければ訪れる日程の自由度は大きいです。
でも、6名所をただ見て回るだけなら3日もあれば十分過ぎると思いますけど。
これからマンハッタン観光を考えておられるなら、このCityPASSのことも考えて損はないと思います。
私の場合、出張出発一ヶ月弱前に購入しました。
P.S. CityPASSは他に;
アトランタ
ボストン
シカゴ
ダラス
ヒューストン
フィラデルフィア
サン・フランシスコ
シアトル
サザン・カルフォルニア
タンパ・ベイ
トロント
の街が用意しているようです。
出張にねじ込んだ観光ブログ、つづく
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活