チャッピー / CHAPPiE | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。



監督: ニール・ブロムカンプ
脚本: ニール・ブロムカンプ、テリー・タッチェル
主演: シャールト・コプリー、デーヴ・パテール、ダイ・アントワード、シガニー・ウィーバー
公開: 2015年



近未来のロボットSF。 これからも似た背景の映画は出てくるでしょう。



主人公はロボット。



あらすじはPVの通り、画期的人工知能AIの始まり。







宇宙物理学者のホーキング博士は、AIの発展は人類の破滅になると。



映画で言えば、ターミネーターのスカイネットやマトリックス。



つまり、AIが人間を支配するか、駆逐するか、そんな未来だそうで。



話を映画に戻して。



この映画、大枠はロボコップと類似。



そしてブレードランナーと攻殻機動隊もブレンドして良いとこ取りを狙ったような。



ブレードランナーから寿命との対峙、攻殻機動隊からは全身義体化。



攻殻機動隊で言うところの「ゴースト」を完全移植できるとこうなるのかな。



つまり、人間の脳が必要なくなる。 そういう意味では怖い。



良いとこ取りを狙ったところで評価は☆☆です。



コピーの劣化が見られます。





このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活