社外秘 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。




重なるときは、重なるもので、出張が集中することも。



国内出張で、よく新幹線を利用します。



もう新幹線車内の風景が会社に見えるほど。



社内でワゴン販売があれば便利



昔、ありましたけどね、コーヒーとかドーナツ。勿論アルコール類はないですが。



話を新幹線に戻して。



平日の早朝や夜はもう新幹線車内、ほとんど会社です。



多くの出張中と思われる人達はPCをカタカタと・・・・・・。



メールやら会議の資料やら、緊急連絡なのか最後の仕上げなのか、準備なのか分かりませんが。



で、私、崇徳院ヴェストは新幹線や飛行機で移動中、滅多にPCを開けません。



会社のメールはスマホスマホでチラッと見れますし、インデックスに表示される題と最初の5行。



重要そうなのだけ、チラッと読みます。でも滅多に返信しない。



理由は社外秘、機密保持、企業秘密。



直ぐ後ろに座っている方や、通路を通る人が競合相手の社員かもしれません。



情報漏れで何十億ものチャンスが潰れたこともあったので、警戒です。



会社でも公共の場でPCを開けるな、公衆LANへ接続するなと何度も注意喚起。



実際、座席が横の方や前の方のPCはよく見えます。



いいのかな~なんて思いながら、やっぱり見てしまいます。



商品や業務提携、新ジャンルへの展開や予算・実績の数字など・・・、オイオイ



やっぱり、まずいと思うんですけどね。



そこまで時間に追われているのか、昨日飲み過ぎたのか、



忙しく仕事する自分に酔いしれているのか、カッコよく見られたいのか・・・・・・



まぁ、情報化社会、漏れた情報は文字通り光速で拡散します。



ご用心・・・・・・








このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活